旧八田村で春を感じよう!

春ですね~。歩いていて気持ちイイ。

信玄公祭りの武者行列がギネスに登録されましたね~。

これで来年は「世界一の武者行列」と言えますね!

私も県外の方々へそのように宣伝したいと思います。

さあ、今回は旧八田村をメタボウォーキングです~!\(^O^)/


出発はバス停「野牛島(やごしま)」です。

八田歩道橋を左折して、モモやサクランボなどの果樹園を通っていきます・・
ん?これは、このお宅のポストですかね?間違えて郵便物を入れてしまう人はいないのでしょうか?(^_^)

ポスト?

さて、長谷寺へと到着です。
大永4(1524)年に再興された本堂は、重要文化財に指定されているそうです。

長谷寺

榎原の集落を通り熊野神社を過ぎると、土屋惣蔵の墓へと到着~。

お墓

土屋惣蔵と言えば、2010年1月号に掲載された「蕎麦切り発祥の地を歩こう!」の回でその名を見た記憶があります。
織田信長の武田攻めで、武田氏の一門や家臣団の多くが離反していく中で、最後まで武田勝頼に付き従い、
最後は勝頼が自害する時間を稼ぐために狭い崖道で敵を迎え撃ち、崖下へ落ちないよう片手を蔦に絡ませ、片手で千人を切り倒したという凄い人物です。
その忠誠心や豪腕ぶりは、男として憧れるわ~ん。(^・^)チュッ

元来た道を戻り、すぐの信号を左折して進んでいくと、農の駅ハッピーパークへと到着です。

ハッピーパーク

どうやらこちらの施設にあるレストランは人気のようですね。待っている人が結構いますよ。
店員さんもとても感じが良く、栄えているのもうなずけます。(^_^)b

果樹園を通っていくと・・お!恒例のマンホールを発見!!
ちょっと見づらいですが、モモやサクランボ、キウイ、ワイン、もう一つは・・・紅葉でしょうか?土地柄が描かれていますねー。

南アルプス市マンホール

おや?こちらにはこんな標識が!これも土地柄ですね。(^_^)

こんな標識も

神明神社を過ぎ、神明川沿いに進む。十田橋を渡って、野牛島の集落を進んでいくと能蔵池に到着です~。

能蔵池

こちらの池にはこんな伝説が伝えられているそうです。

野牛島村の娘さっちゃんは、一人で池の縁に立ち、誰に言うともなく明日の結婚式で使う食器がないことを嘆きました。
ところが式当日、池に行ってみると、おわん、丼、皿、ちょこ、お膳までみんなそろっているではありませんか。
すると、そこへ長老が来て「この池には、昔から赤牛さまと呼ばれる神様が住むっちゅうど。その赤牛さまじゃねえずらか」と言いました。
村の人たちは大喜びでありがたがり、それからは人寄せがあると能蔵池へ来て、おわんやお膳を貸してほしいと頼むようになりました。
赤牛さまはそんな村人の願いをちゃんと聞いてくれました。
ところが、借りたおわんやお膳を返さない不届き者がいて、赤牛さまが怒って能蔵池から姿を消してしまいます。
それからは村には悪いことばかりが起こりました。そこで、村人たちはお金を持ち寄り、能蔵池の真ん中の島へ祠(ほこら)をたてました。
しかしそれでも赤牛さまは二度と帰ってきませんでした。

これは・・・借りたモノはちゃんと返しましょう・・という教訓でしょうか?面白いですね。(^_^)

また、こちらには市の天然記念物に指定されている、エドヒガンザクラの巨樹があります。

エドヒガンザクラ

さて、湧暇李の里に到着です。

湧暇李の里

こちらの施設で天体望遠鏡を備えた天文館シリウス、ふるさと文化伝承館、天然温泉やテニス、バーベキューを楽しむ施設があり、宿泊も出来るとのことです。
そしてこの日はうるさと文化伝承館にて、南アルプス市の戦争遺跡という展示を行っていました。

皆さんは「ロタコ」をご存じでしょうか?
私は全く知らなかったのですが、今から60年余り前のアジア太平洋戦争末期に、米軍の空襲から軍事施設をまもるための分散疎開や、日本本土防衛が検討される中で、旧日本陸軍によって建設された飛行場や横穴壕が南アルプス市の御勅使川沿いにつくられたそうなのです。
ロタコとは「第2立川航空廠(こうくうしょう)」の暗号名と言われており、ロはイロハのロで第2を表し、タは立川、コは航空廠をそれぞれ表すようです。
飛行場はかなりの大規模で、釜無川(富士川)西岸地域一円から、毎日約3,000人ものの住民が動員され、その中には小学生もいたとのこと。
私は戦争を知らない世代ですが、このような記録や戦争遺跡は、後世に伝えていくべきものだと、この展示を見てあらためて思いました。(・0・)

野牛島の集落を進み、ゴールのバス停「野牛島」へ到着です~!\(^O^)/

今回のコースは短めでとても手頃ですし、ハッピーパークのレストランで店員さんに受けた対応や、ふるさと文化伝承館で説明をして下さった方の熱心さがとても気持ちよく、旧八田村が好きになりました。
また、南アルプス市教育委員会が「遺跡で散歩」という冊子をいくつも作っており、いろんな切り口でウォーキングが楽しめそうです。
やるな!南アルプス市!旧八田村!!

所要時間:2時間
消費カロリー:208kcal
参考:甲斐路ウォーキング、ウィキペディア、南アルプス市HP

201205 MAP
<総合交流ターミナル ハッピーパーク>
南アルプス市の厳選フルーツを中心とした特産品を販売。
季節の素材を生かしたレストラン「田舎カフェオーチャード」が併設されている。
【住所】南アルプス市徳永410
【定休日】5月~9月・12月無休
      10月~4月木曜日
【営業時間】5月~9月 9:00~18:00
        10月~4月 9:00 17:00
【お問合せ】055-285-2088
<湧暇李の里>
滞在型農業体験グリーンツーリズム推進拠点。天然温泉やテニス、バーベキューも楽しめ、天体望遠鏡を備えた天文館シリウス、ふるさと文化伝承館などの施設もある。
【住所】南アルプス市野牛島2727
【定休日】木曜日他 各施設による
【お問合せ】055-285-4131