コンテンツへスキップ
マチコレ!BEST
MENUMENU
  • マチコレ!
  • お知らせ
  • 事業内容
        • 新聞販売・広告折込み

          • 新聞のご購読
          • 折込チラシ・広告
          ニュースコムHPへ

          .

        • 森永宅配ミルク

          • 宅配についてのご案内
          • 取り扱い商品
          • 教えて!ウシ先生
          • お申込み(宅配・変更・止め・試飲)

          .

        • マチコレ!電器

          アトムチェーン
          • 家電販売・住宅設備
          ハウスクリーニング
          • エアコンクリーニング
          • 網戸の張替え
          まちを見守る
          • 安心サポートサービス
          • おかえりQR

          .

        • 地域サービス部

          NIEへの取り組み
          • みんなの新聞交換日記
          • コンクール開催
          • 親子新聞自由研究
          イベント開催
          • 各種開催イベント
          災害への備え
          • 発電機ELEONの販売

          .

        • いいものセレクション

          “いいもの”通信販売
          オリジナルグッズ

          .

        • 文化のるつぼ へちま

          • 紅梅通りにある複合文化施設
          へちまHPへ

          .

  • マガジン
        • マチコレ!最新号

        • 随時更新コンテンツ

          • 📍クチコミ情報MAP
          • 📅イベントカレンダー
          • 📔みんなで作る甲州弁辞書 ウィキぺずら
          • 📝編集部ブログ
        • 連載コンテンツ

          • 表紙のスケッチ
          • みんなのアンケート広場
          • マットシレシ
          • 奥秋曜子のめしあがれしぴ
          • 春光堂の「ぼちぼち行くじゃん これから街の本調子!!」
          • マチコレ!NIE
        • 過去コンテンツ

          • 脱・メタボウォーキング
          • マチッコチャンネル
          • おすすめレシピ
          • マチコレ!BEST
  • リクルート
  • お問合わせ
  • SNS
        • マチコの甲州弁LINEスタンプ
          ぺずらの甲州弁LINEスタンプ

        • マチコのつぶやき
          ぺずらのつぶやき

2009年6月3日

ドライバー歴 43年

私はタクシーの運転手という仕事がら、県外から来るお客様の観光地めぐりや史跡めぐりの案内をすることがあります。 甲斐の国と...

カテゴリー 一号一会
2009年5月8日

配車係歴 1年6ヶ月

私は以前、大型車のドライバーをしておりました。 相互タクシーに入って配車係を担当するようになって1年6ヶ月に成りますが、...

カテゴリー 一号一会
2009年5月8日

ドライバー歴 5年

今から5年前、私はハローワークの紹介で相互タクシーの面接を受けることにしました。でもその際、心配事が一つありました。私は...

カテゴリー 一号一会
2009年4月16日

配車係歴 4年

今から50年前、東京の祖父が亡くなり葬儀に出席するため、両親と私、親戚の方と東京へ出発しました。夏の盛りで、台風が山梨を...

カテゴリー 一号一会
2009年4月16日

ドライバー歴 43年

私は、今年の2月で満43年間、相互タクシー一筋、運転手として勤務しております。40年前とは世相も違いますが、お客様も大分...

カテゴリー 一号一会
2009年4月16日

ドライバー歴 50年

「すみません近くても乗せてくれますか」と何度か聞かれたことがありました。 乗務員に乗せてくれるか確認するお客様は、乗車拒...

カテゴリー 一号一会
2009年3月19日

その13 嫁と姑。カシコクこなすコツ

いつの世もなくならない嫁姑のお付き合い。永遠のテーマとして、ドラマやバラエティのネタになったりもしますね。ずっと一緒にや...

カテゴリー なんでも座談会
2009年3月19日

その14 心がけているちょっとしたエコ

年々増えている異常気象進む地球温暖化。地球にやさしくするってどういうこと?CO2削減や今回は、みなさんはどんなことを意識...

カテゴリー なんでも座談会
2009年3月19日

第13回 姿勢もキリッと大人のバレエ

木曜日の夜、レオタード姿の窪川さんに迎えられ、レッスン場に案内されると可愛いバレリーナたちの「こんばんわ」という明るい声...

カテゴリー 生き生き熟年ライフ

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »

カテゴリー

  • 生き生き熟年ライフ
  • なんでも座談会
  • 新聞のススメ
  • 一号一会
  • ドクター河口の医学講座
マチコレ!マガジンTOP

©2023 マチコレ!

トップへ戻る