コンテンツへスキップ
マチコレ!BEST
MENUMENU
  • マチコレ!
  • お知らせ
  • 事業内容
        • 新聞販売・広告折込み

          • 新聞のご購読
          • 折込チラシ・広告
          ニュースコムHPへ

          .

        • 森永宅配ミルク

          • 宅配についてのご案内
          • 取り扱い商品
          • 教えて!ウシ先生
          • お申込み(宅配・変更・止め・試飲)

          .

        • マチコレ!電器

          アトムチェーン
          • 家電販売・住宅設備
          ハウスクリーニング
          • エアコンクリーニング
          • 網戸の張替え
          まちを見守る
          • 安心サポートサービス
          • おかえりQR

          .

        • 地域サービス部

          NIEへの取り組み
          • みんなの新聞交換日記
          • コンクール開催
          • 親子新聞自由研究
          イベント開催
          • 各種開催イベント
          災害への備え
          • 発電機ELEONの販売

          .

        • いいものセレクション

          “いいもの”通信販売
          オリジナルグッズ

          .

        • 文化のるつぼ へちま

          • 紅梅通りにある複合文化施設
          へちまHPへ

          .

  • マガジン
        • マチコレ!最新号

        • 随時更新コンテンツ

          • 📍クチコミ情報MAP
          • 📅イベントカレンダー
          • 📔みんなで作る甲州弁辞書 ウィキぺずら
          • 📝編集部ブログ
        • 連載コンテンツ

          • 表紙のスケッチ
          • みんなのアンケート広場
          • マットシレシ
          • 奥秋曜子のめしあがれしぴ
          • 春光堂の「ぼちぼち行くじゃん これから街の本調子!!」
          • マチコレ!NIE
        • 過去コンテンツ

          • 脱・メタボウォーキング
          • マチッコチャンネル
          • おすすめレシピ
          • マチコレ!BEST
  • リクルート
  • お問合わせ
  • SNS
        • マチコの甲州弁LINEスタンプ
          ぺずらの甲州弁LINEスタンプ

        • マチコのつぶやき
          ぺずらのつぶやき

2009年3月18日

第14回 ボランティアで配食サービス

人暮らしや体の不自由なお年寄りに、夕食の宅配サービスをするボランティアグループがある。甲府・食事サービスをすすめる会。 ...

カテゴリー 生き生き熟年ライフ
2009年3月18日

その1 病気の原因について どうして病気になるのでしょう

  医食同源という言葉があります。中国古来の言葉といわれておりますが、実は近年日本でつくられた新しい造語で、薬...

カテゴリー ドクター河口の医学講座
2009年3月18日

第15回 子どもキャンプを広めたい

 「大人が子どもたちから奪った『遊び』を返してあげたい。子どもの遊びは学びなのだから」。長年、ボランティア活動に携わって...

カテゴリー 生き生き熟年ライフ
2009年3月18日

第16回 忙しくパソコンボランティア

 2月10日甲府盆地は前日からの大雪で銀世界が広がっていた。そんな足元が悪い中、北新1丁目の県福祉プラザに障害者たちが集...

カテゴリー 生き生き熟年ライフ
2009年3月18日

その3 老化について(2) 老化を防ぐことができるのでしょうか

  今、アンチエイジングという言葉がよく使われています。日本語で言えば「抗老化」「抗加齢」という意味です。よく...

カテゴリー ドクター河口の医学講座
2009年3月18日

その16 ゴールデンウィークの過ごし方

新たなスタートの季節。ほんのりあたたかい風と花々にホッと一息。そんな4月は毎年なぜかあっという間に過ぎていく。世間ではも...

カテゴリー なんでも座談会
2009年3月18日

第17回 思い思いに楽しい絵筆

とにかく楽しい教室だ。3月の午後、甲府市北公民館の教室をのぞいた。まず指導している野口則子さんと名刺交換すると、裏に直筆...

カテゴリー 生き生き熟年ライフ
2009年3月18日

第29回 養われる社会性~山梨学院大の取り組み(下)

10月のある日、山梨学院大現代ビジネス学部の小西順人教授の研究室に、3年の張京京さんが訪れた。就職活動を始めるに当たって...

カテゴリー 新聞のススメ
2009年3月18日

第28回 新聞講座と各種検定で基礎力アップ~山梨学院大の取り組み(上)~

今、若者の活字離れ、新聞離れが指摘されている。山梨学院大学現代ビジネス学部の小西順人教授は、そんな学生たちを心配する一人...

カテゴリー 新聞のススメ

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »

カテゴリー

  • 生き生き熟年ライフ
  • なんでも座談会
  • 新聞のススメ
  • 一号一会
  • ドクター河口の医学講座
マチコレ!マガジンTOP

©2023 マチコレ!

トップへ戻る