桃源郷で武田家の歴史を知ろう!

美味しいもの発見

皆さんはGWでどのような思い出をつくられたでしょうか?
私は・・・ほとんど仕事でした・・・。

でも、仕事があるのは有難い事ですよね。
ありがとうございます。

今回は韮崎市をメタボウォーキングです!


スタートは「JR穴山駅」です。

穴山駅

七里岩ラインを下ると、右手に峡北地区にはめずらしいワイナリーを発見!

能見園河西ワイナリー

雰囲気があってイイ感じですね〜。(^_^)

100mほど進み、天王宮の鳥居を左折。島津神社を右折し、桃畑を進んでいきます。

桃

この辺りは県下でも有数の桃の産地とのこと。
桃と言えば一宮とか御坂とか、どちらかというと甲府より東側のイメージがありましたが、
まさか七里岩の上にこんな広大な桃畑があるとは・・・知らなかった。恥ずかしいです。(^_^;)

シャツも春色です

今年は桜も遅かったですが、桃もまだ7分咲きですね。
でも、菜の花やチューリップは咲き誇ってますね!キレイ〜。

菜の花

チューリップ

中央線を越え、新府共選場を過ぎ、新府城跡へと到着〜。

新府城跡

うわ!!なんだこの階段は!!((((;゚Д゚)))))))これ上っていくのですか・・・・?

見上げる

えっちら・・おっちら・・よいしょ・・・うお〜!!!結構登りましたが・・うわ!下を見ると怖いな。

見下ろす

かなり息を切らしながらもなんとか階段を上りきり、藤武神社を過ぎ、本丸跡の広場へ出ます。

新府城本丸跡

新府城は武田勝頼によって天正9(1581)年に築城された武田家最後の城で、東西400m、南北600mほどの独立した小山に築かれたとのこと。
資料によると、着工から完成まで約10ヶ月という短い期間でつくられたうえに、入城から約2ヶ月で織田、徳川連合軍に包囲され、勝頼自ら火を放ったとあります。
つくりはじめてから1年後には、焼けて無くなってしまうとは、なんと悲しいお城でしょう。(T_T)

城跡には武田勝頼公霊社、武田14将霊碑などがあり、国の史跡に指定されています。
また、桜の名所でもあり、秋にはオミナエシが美しいとのこと。

う〜ん、それにしてもここから見る八ヶ岳は美しいですね〜!!勝頼公も見たのかな〜?

八ヶ岳

さて、新府城を出て、上野の集落を通り、JR新府駅を過ぎ、市道を下っていきます。
御牧神社や旧中田小学校の中田公民館を過ぎ、市営の温泉施設ゆーぷるにらさきへ到着!

ゆーぷる韮崎

う〜ん。変わったデザインの建物ですね。なるほど!ドーム型の中はプールなんですね。皆さん気持ち良さそうに泳いでいます。

さて、近代的なデザインの歩道橋?で国道を渡り、併設しているゴールの道の駅にらさきへ到着です〜!\(^O^)/

未来都市のようだな・・・

道の駅にらさき

今回のコースは、いつも以上にウォーキングを楽しんでいる方々を見かけました。季節が良かったのでしょうか?場所が良かったのでしょうか?多分両方ですね!
やはり春はウォーキングの季節です!もっと歩いて・・・夏までに痩せないと。(-。-;)

所要時間:3時間
消費カロリー:267.5kcal
201206map.gif
<新府城跡>
指定年月日:昭和48年7月21日
史跡所在地:山梨県韮崎市中田町中条字城山
史跡面積:257721.1平方メートル
時代:天正9年(1581)~天正10年(1582)

おいもさん
<ゆーぷるにらさき>
営業時間:10:00〜21:00
休刊日:月曜日(その日が祝祭日の場合は翌日)、12月31日〜1月1日
入館料:市外中学生以上700円、市外小学生以下400円、3歳以下は無料

【おまけ】
ゆーぷるにらさきで美味しいもの発見!その名は「おいもさん」。
焼き芋がしっとりした感じと言えばいいのか
芋の味と香りそのままの芋羊羹と表現すればいいのか・・
なんとも難しいですが、私的にはストライク!!