コンテンツへスキップ
Matto Cileci ~マットシレシ~
MENUMENU
  • マチコレ!
  • お知らせ
  • 事業内容
        • 新聞販売・広告折込み

          • 新聞のご購読
          • 折込チラシ・広告
          ニュースコムHPへ

          .

        • 森永宅配ミルク

          • 宅配についてのご案内
          • 取り扱い商品
          • 教えて!ウシ先生
          • お申込み(宅配・変更・止め・試飲)

          .

        • マチコレ!電器

          アトムチェーン
          • 家電販売・住宅設備
          ハウスクリーニング
          • エアコンクリーニング
          • 網戸の張替え
          まちを見守る
          • 安心サポートサービス
          • おかえりQR

          .

        • 地域サービス部

          NIEへの取り組み
          • みんなの新聞交換日記
          • コンクール開催
          • 親子新聞自由研究
          イベント開催
          • 各種開催イベント
          災害への備え
          • 発電機ELEONの販売

          .

        • いいものセレクション

          “いいもの”通信販売
          オリジナルグッズ

          .

        • 文化のるつぼ へちま

          • 紅梅通りにある複合文化施設
          へちまHPへ

          .

  • マガジン
        • マチコレ!最新号

        • 随時更新コンテンツ

          • 📍クチコミ情報MAP
          • 📅イベントカレンダー
          • 📔みんなで作る甲州弁辞書 ウィキぺずら
          • 📝編集部ブログ
        • 連載コンテンツ

          • 表紙のスケッチ
          • みんなのアンケート広場
          • マットシレシ
          • 奥秋曜子のめしあがれしぴ
          • 春光堂の「ぼちぼち行くじゃん これから街の本調子!!」
          • マチコレ!NIE
        • 過去コンテンツ

          • 脱・メタボウォーキング
          • マチッコチャンネル
          • おすすめレシピ
          • マチコレ!BEST
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • SNS
        • マチコの甲州弁LINEスタンプ
          ぺずらの甲州弁LINEスタンプ

        • マチコのつぶやき
          ぺずらのつぶやき

路線バスでゆく かいゆうほ〜若彦路編(3)〜

公開日 2018年9月28日 カテゴリー 路線バスでゆく かいゆうほ

 北海道地震で被災された方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます  無いことを心から願いますが、甲府市が被災地になっ...

READ MORE 路線バスでゆく かいゆうほ〜若彦路編(3)〜

路線バスでゆく かいゆうほ〜若彦路編(2)〜

公開日 2018年8月28日 カテゴリー 路線バスでゆく かいゆうほ

➊後期若彦路は入ってすぐ左手で、道祖神と秋葉神社の石塔、常夜灯が迎えてくれる。  8月6日付の山梨日日新聞に、「千年に一...

READ MORE 路線バスでゆく かいゆうほ〜若彦路編(2)〜

路線バスでゆく かいゆうほ〜若彦路編(1)〜

公開日 2018年7月28日 カテゴリー 路線バスでゆく かいゆうほ

 7月1日(日)に発行された、山梨日日新聞の創刊記念号では、「山梨 『道』との遭遇」として、県内の道に関する特集が掲載さ...

READ MORE 路線バスでゆく かいゆうほ〜若彦路編(1)〜

路線バスでゆく かいゆうほ〜ボロ電の面影探訪編(5)〜

公開日 2018年6月28日 カテゴリー 路線バスでゆく かいゆうほ

甲府駅から出発してまもないボロ電。警察署前辺り。昭和36年12月 写真提供:一般財団法人 東武博物館 名誉館長 花上嘉成...

READ MORE 路線バスでゆく かいゆうほ〜ボロ電の面影探訪編(5)〜

路線バスでゆく かいゆうほ〜ボロ電の面影探訪編(3)〜

公開日 2018年4月28日 カテゴリー 路線バスでゆく かいゆうほ

写真提供:一般財団法人 東武博物館 名誉館長 花上嘉成氏  ゴールデンウィークが目前となり、何かと心楽しい日々ですが、い...

READ MORE 路線バスでゆく かいゆうほ〜ボロ電の面影探訪編(3)〜

路線バスでゆく かいゆうほ〜ボロ電の面影探訪編(2)〜

公開日 2018年3月28日 カテゴリー 路線バスでゆく かいゆうほ

旧貢川駅から旧徳行駅に向かって、真っ直ぐと続く廃棄道。  春寒ようやくぬるみ始めたこのごろ、お変わりなくお過ごしでしょう...

READ MORE 路線バスでゆく かいゆうほ〜ボロ電の面影探訪編(2)〜

路線バスでゆく かいゆうほ〜ボロ電の面影探訪編〜

公開日 2018年2月28日 カテゴリー 路線バスでゆく かいゆうほ

錦町を通るボロ電 年が明けたと思ったら、あっという間に2ヶ月が過ぎようとしています。大神さんも過ぎ、春の兆しが見え始める...

READ MORE 路線バスでゆく かいゆうほ〜ボロ電の面影探訪編〜

路線バスでゆく かいゆうほ~バスの乗り方編~

公開日 2018年1月28日 カテゴリー 路線バスでゆく かいゆうほ

 寒中お見舞い申し上げます。  今年の年男、年女となる戌年生まれの方は、物事に対して熱心で正義感が強く、真面目で忍耐強く...

READ MORE 路線バスでゆく かいゆうほ~バスの乗り方編~

路線バスでゆく かいゆうほ~プロローグ~

公開日 2017年12月28日 カテゴリー 路線バスでゆく かいゆうほ

 平成29年12月号をもって、旧町名を復活させたい!シリーズを一区切りとさせていただきました。  いろんな方から「終わっ...

READ MORE 路線バスでゆく かいゆうほ~プロローグ~

旧町名を復活させたい〜完結編〜

公開日 2017年11月28日 カテゴリー 対談 / 旧町名を復活させたい

11月号に掲載した「昭和の旧町名MAP」に関するお手紙を、伊勢にお住まいの方から頂戴しました。手紙には旧町名を復活させた...

READ MORE 旧町名を復活させたい〜完結編〜

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 9
  • 10
  • »

川上明彦 PROFILE

自己紹介

株式会社ニュースコムの代表取締役。
地域貢献活動を通じて、地域に必要とされる企業とは何かを日々探求中。

Matto Cileciとは…?

マットシレシとは、山梨のことを「もっと知ってほしい」という気持ちを、山梨の文化の象徴である甲州弁に、フランス語のような発音をイメージしてプラスし、タイトルとして表しました。
わたしたちは『見方ひとつ変える』だけで、野暮なことも意気に感じたり、自然の恵みや誇れる文化に囲まれ、暮らしている幸せに気付けるはず・・・そんな想いが込められています。

マチコレ!TOP
地域密着型月刊誌「マチコレ!」連載

カテゴリー

  • スポット紹介
  • 対談
  • 旧町名を復活させたい
  • 甲府の懐かし写真館
  • 路線バスでゆく かいゆうほ

アーカイブ

最近のコメント

  • 甲府のまちの 懐かし写真館 に みーちゃん より
  • 旧町名を復活させたい 〜穴切町〜 に かめこ より
  • 旧町名を復活させたい 二の堀に沿って
    ~相川町、新青沼町、水門町、百石町~
    に サルミヤ エム。ウスマン より

©2022 Matto Cileci ~マットシレシ~

トップへ戻る