頭の健康は新聞から!体の健康は牛乳から!
健康習慣として気軽に始められる乳製品から、健やかな毎日を過ごすためのヒントを見つけよう!

その10【牛乳の種類について】

ico-machiko

牛乳って色んな種類があるよね。何が違うの?

ico-ushi2

一般的に牛乳と呼ばれるものも、乳等省令では細かく種類が定められているよ。

1610hyo

商品名で、「牛乳」と名乗れるのは何も加えない生乳100%のものだけ!
こうした定義ができたことで、「コーヒー牛乳」や「フルーツ牛乳」といった名称も使われなくなったよ。「ミルク」はOKなんだけどね。

ico-machiko

「森永カルダス」の分類はどうなるの?

ico-ushi2

乳製品の中に「乳酸菌飲料」という種類があるよ。
森永カルダス贅沢プレミアムミルクラクトフェリンFeは、その中でも機能性の高い「乳製品乳酸菌飲料」で、森永乳業では健康ミルクと呼んでるんだ。
普通の牛乳は殺菌処理の時点で乳酸菌が無くなってしまうからね。

ico-machiko

あんまり気にした事なかったなぁ…成分表を見ればいいのかな?

ico-ushi1

厳密に記載されているから、見てみると違いが分かるよ!
ちなみに1000ml、500mlの牛乳パックの上部にある丸く凹んだ部分(切欠き)は種類別「牛乳」の印。
目の不自由な方にも区別ができて、反対側が空け口と分かるようになってるんだよ。

その9【宅配牛乳のメリットって?】

ico-machiko

宅配牛乳って、スーパーとかで売ってるものよりも割高なのはなぜ?

ico-ushi1

実は宅配専用商品は、市販品よりも更に「健康」を追及し、味や機能性を重視して作られたものなんだ。成分を比べてみるとその違いがよく分かるよ。
だから宅配牛乳は割高というよりも、より価値の高い商品を扱っているということだね。

ico-machiko

だったら、それをスーパーでも売ればよくない?

ico-ushi2

健康へのより強いニーズに応えるために、あえて宅配専用にしてあるんだよ。定期的に同じ量をお届けする宅配という形なら、毎日継続して飲むという最も重要な「健康習慣」を作るお手伝いができるからね。
スーパーなどではどうしても買い忘れや品切れの可能性があるし、鮮度や賞味期限の管理も難しくなるんだ。

ico-machiko

宅配牛乳は健康への意識が高い人におすすめってこと?

ico-ushi2

宅配牛乳の魅力はそれだけじゃないよ。
「飲みきりサイズが手軽で便利」
「買い物の時の荷物が軽くなった」
「なかなか買い物に行けないので助かる」
「一人暮らしなので、定期的に来てくれると安心する」
など
健康効果以外のところにメリットを感じて続けている人も多いんだ。その結果健康に繋がるなら最高だよね!

その8【カルダスで冷汁】

ico-machiko

毎日暑くて夏バテしそうだよ〜何か良い対策はないかな〜?

ico-ushi2

夏の水分補給には牛乳がオススメだよ!
エネルギー源となる良質なたんぱく質はもちろん、豊富に含まれるビタミンB群が摂取した炭水化物や脂質をしっかりとエネルギーにしてくれるから疲労回復に役立つよ。食欲がない時にもバランスよく栄養を取って、暑い夏を乗り切ろう!

ushisensei08

その7【牛乳ビンとキャップのヒミツ】

ico-machiko

牛乳をビンで飲むと、いつもより美味しく感じるのは気のせいかな?

ico-ushi1

多くの人が同じように感じていると思うよ!
口に当てた時に香りを感じやすい形状や、ひんやりとした感触など、ビンで飲む牛乳の美味しさを科学的に証明した研究結果もあるんだって。

ico-machiko

宅配の牛乳には何故ガラスビンが使われているの?

ico-ushi2

プラスチックのペットボトルだと、臭いが残って再利用できないんだ。その点ガラスビンはアルカリ洗浄することで繰り返し使えるし、キズなどで強度が落ちても溶かせば何度でもガラスビンに生まれ変わるよ。100%自然素材のガラスは環境にも優しいしね。
循環型社会に向けた3Rの推進で、牛乳ビンも進化してるんだよ。

1607ushisensei

ico-machiko

紙製のフタじゃなくてキャップになってるのも「進化」だね。

ico-ushi2

森永の宅配では高品質な樹脂製のキャップを使っているよ。口部まで覆ってあるから衛生的だし、この密封性と開けやすさのバランスは隠れた技術といっても過言ではないよ!
衛生上の問題からキャップとして再利用はできないけど、断衝材や結束バンドなどにリサイクルされるから、キャップもビンと一緒に販売店で回収しているよ。

その6【グルコサミンの何が良いの?】

ico-machiko

グルコサミンで関節の動きがスムーズになるのは、どういうメカニズム?

ico-ushi1

関節の痛みは、加齢や激しい運動によって軟骨がすり減って起こりやすいんだ。グルコサミンは、その軟骨を形成するプロテオグリカンの原料になるよ。食物から摂取するのがとても難しい成分だから、意識的に補うことで効果を実感しやすいんだろうね。

nankotsu

ico-machiko

グルコサミンの健康食品やサプリって色々あるけど、どう選べばいいのかな?

ico-ushi2

1日の摂取量として推奨されている1,000mg~1,500mgを、毎日無理なく摂取できるものがいいね!また、同じく関節を構成する成分を一緒に取り入れることで、よりパワーを発揮することが期待されるよ。
まずは「最低3ヶ月継続する」ところから試してみよう!

うるおうグルコサミン

グルコサミン補給に効果的なうるおうグルコサミン
内容量/115ml
保存方法/要冷蔵(10℃以下)
原材料/砂糖・果糖ぶどう糖液糖、乳製品、グルコサミン(えび)、コラーゲン(ゼラチン)、酸味料、香料、安定剤(大豆多糖類)、カラメル色素、ヒアルロン酸、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
アレルギー物質/乳、えび、大豆、ゼラチン
※原材料中に使用されているアレルギー物質(27品目中)を表示しております
成分表(115ml当たり)
エネルギー 49kcal
たんぱく質 1.4g
脂質 0.2g
炭水化物 10.5g
ナトリウム 13mg
グルコサミン 1500mg
コラーゲン 1000mg
ヒアルロン酸 5mg