甲府市」タグアーカイブ

子どもの個性を磨く創作造形教室

子ども一人一人が持つ能力を、発達段階に合わせて無理なく育むための自由な創作造形教室です。
園や学校とは違う自由な空間の中で、自由な発想で描く絵や作品には子どもの心からのメッセージや今、伸ばしたい能力が見えることがあります。

その情報を保護者の皆様と共有し、子育てのヒントにして頂いています。
また、コーチング・発達心理学・脳科学などを活用し一人一人の個性を伸ばす関わりに特化し、無理なく思考力や心の発達など非認知能力を育むことができる山梨県唯一の子ども専門創作教室です。

INFORMATION

日時/10月24日(土)10:00~
場所/リバース和戸館 
お問合せ/カラフルキッズ山梨
050-5375-6998
https://kids-art.localinfo.jp/

体験参加費:1,000円

※甲斐市にて午後クラスも同日開催
※コロナウィルス集団感染拡大防止対策をした上での開催となります。

7a8d0210bdf0f1dbd4c3f689418abeb4のサムネイル

古典文学入門(全5回)

※都留文科大学教授4名によるリレー講座

8/28(金) 『徒然草』と作者兼好法師をめぐって(佐藤明浩) 申込開始日:8/14(金)
9/25(金) 音読してみる平安文学のカタチ(加藤浩司)     申込開始日:9/11(金)
10/23(金) 曹操と漢詩(寺門日出男)             申込開始日:10/9(金)
11/27(金) 上代文学と絵本①(鈴木武晴)         申込開始日:11/13(金)
12/18(金) 上代文学と絵本②(鈴木武晴)         申込開始日:12/4(金)

INFORMATION

日時/14:00~ 90分間
8/28(金)申込開始日:8/14(金)
9/25(金)申込開始日:9/11(金)
10/23(金)申込開始日:10/9(金)
11/27(金)申込開始日:11/13(金)
12/18(金)申込開始日:12/4(金)

場所/山梨県立文学館 講堂

受講料/無料
定員/50名(要申込。先着で、定員になり次第締切となります。)

開催を延期(または中止)する場合があります。
来館前に当館ホームページで確認いただくか、当館まで連絡をお願いします。

申し込み/今年度は各講座(各回)ごとに申込をしていただきます。
     各講座の開催日2週間前から前日までの間に、電話のみの申込でお願いします。

お問い合わせ/山梨県立文学館   甲府市貢川1-5-35   TEL 055-235-8080  
https://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/event/archive/#entry-37943                   

※来館される時のお願い
・混雑緩和のため、文学館ホームページからチェックシートを印刷し、あらかじめ記入したものを持参いただきますよう、協力をお願いします。
・検温及びチェックシートの確認をしますので、講座開始30分前までにお越しください。(受付は午後1時より行います。)
・入館時には、マスクの着用と入口での手指消毒をしてください。
・発熱や咳などの風邪症状、味覚障害など体調に不安のある方は、当日の来館をご遠慮いただいております。

7a8d0210bdf0f1dbd4c3f689418abeb4のサムネイル

shihouのサムネイル

山梨の至宝を読み解く

山梨は、中世の文化財の宝庫と言われ、建造物や美術品などの中には、国内でも貴重とされるものがあります。国宝には5点が指定され、過去の時代のことを今に伝える大切な文化遺産として保存されています。その素晴らしい財産の大切さや育んできた豊かな歴史を学ぶ機会とします。

※センター会場及びサテライト会場で開催しますので、申込み時に受講される会場をお申し出ください。
※コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を制限しています。事前の申込みのない方は、当日の受講をご遠慮いただきます。
また、感染防止対策(検温・体調確認・手指消毒・マスク着用など)を行なった上で、受講をお願いします。

INFORMATION

日時/
第1回10月23日(金)14:00~15:30
第2回10月28日(水)14:00~15:30
第3回11月17日(火)14:00~15:30
第4回11月25日(水)14:00~15:30

場所/山梨県生涯学習推進センター交流室
定員/各回30名
受講料/無料

お問い合わせ/山梨県障害学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
shihouのサムネイル

shinnkonnyaのサムネイル

がん予防~まずは生活習慣の見直しから~

健康相談と講座を行う「あなたの地区の出張保健室」を開催します。
新紺屋地区はH27年からH31年の5年間で103人の方が亡くなっています。がん予防について一緒に考えてみませんか。がんの事に限らず、保健師に聞いてみたいことがあれば、この機会にぜひご来場ください。

INFORMATION

日時/10月23日(金)9:30~11:00
場所/北東公民館 多目的集会室
対象/新紺屋地区住民
お問い合わせ/地域保健課 055-237-1173
新紺屋地区担当:前田恵美へ電話で申し込み
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/tiikihoken/syultutyouhokensitu.html

shinnkonnyaのサムネイル

20201022-1のサムネイル

イギリスの昔話と伝承の知恵-生きる知恵を学ぶ-

ブリテン諸島(イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、そして各島々)には、たくさんのフェアリーテールが語り継がれています。今回の講座では、英語圏の不思議な話や滑稽な話などを紹介し、古代から人々が伝えてきた物語に埋め込まれている知恵や意味などを考えてみたいと思います。
この講座は、「子どもの読書オープンカレッジ」として、年3回実施する講座の第1回目です。

INFORMATION

日時/10月22日(木)14:00~16:00
場所/山梨県立図書館 2階多目的ホール
対象/図書館職員、学校司書、司書教諭、幼稚園教諭、保育士、読み聞かせボランティア、保健師、放課後児童指導員など、子どもの読書に関心のある方なら誰でも参加できます。
*お子様同伴での参加はご遠慮ください。
参加費/無料
定員/40名(申込み締め切り日(10月19日月曜日)か、定員になり次第、受付を終了させていただきます)

参加申込み方法/県立図書館、市町村立図書館等で配布されるチラシ(PDF)裏面の参加申込書により、県立図書館あてに郵送、FAX等でお申し込みください。または、電子メールでのお申し込みも可能です。件名を「子どもの読書オープンカレッジ参加申込み」とし本文に「氏名、所属・職名(一般の方は不要)・電話番号」を記入し送付ください。なおチラシ裏面の申込み締め切り日・定員に達した時点で締切とします。締切後にお申し込みをいただいた場合はご連絡します。

お問い合わせ/山梨県立図書館サービス課 子ども読書推進担当
電話:055-255-1040  FAX:055-255-1042    
電子メール:チラシ記載のアドレスをご参照ください。

20201022-1のサムネイル

認知症予防ハイキング  『湯村山』1日教室

認知症の予防に最適とされている事例の一つに山登りがあります。旧東京大学認知症予防研究所に在籍されていた、矢富先を御招きして、認知症予防について講話をしていただきます。それと共に、軽いハイキング等を交えて山登りの実践を行います。山登りでは、1秒間に最低5項目以上の判断が必要と言われています。例えば、段差の判断、枝があったり、木の根っこが出ていたり、石がごろごろしていたり、右に行くのか左に行くのか、この判断が瞬時に働くこと、これが脳の働きを活発化するようです。まさに認知症予防に登山が有効だといわれる所以です。

INFORMATION

日時/10月22日(木)9:00~14:00
9時現地集合、14時解散

場所/エルク ELK
住所:〒400-0047 山梨県甲府市徳行4-13-9  [地図]
電話:055-222-1991

受講料/6,500円(保険代込み)

お問い合わせ/山梨文化学園 055-231-3090
https://www.ybg.jp/

輝く私のためのキャリアアップレッスン

INFORMATION

日時/10月21日(水)19:00~20:30
場所/ぴゅあ総合 視聴覚音楽室
費用/無料
定員/各回 女性20名

10/21(水)健康編
「免疫力UPのためのヘルスケア講座」

11/11(水)スキンケア&メイクアップ編
「好印象を与えるスキンケア&メイク講座」

12/9(水)マナー編
「コミュニケーション力UP!さらに自分の魅力を知ろう!」

ご協力:アルソア本社株式会社

お問い合わせ/ぴゅあ総合 055-235-4171
http://www.yamanashi-bunka.or.jp/pwm/index.html

チラシ小のサムネイル

初めての日本語ボランティア

日本語ボランティアとは、外国の方に日本語をボランティアで教える人のことを言います。同じ地域に生活する外国人の中には、あまり日本語が話せない方も多くいます。外国人の方々が日本人と一緒に地域の中で楽しく生活していけるように、日本語を学ぶお手伝いをするのが、日本語ボランティアの役割です。サポートする側・される側という垣根を取り払い、コミュニケーションを図ることで相互理解を目指します。本講座をきっかけに、日本語ボランティアとして地域で活躍できる人材を育成します。
※事前のお申込のない方は当日の参加はできません。
※感染症対策(検温・体調確認・手指消毒・マスク着用など)を行った上で受講をお願いします。

INFORMATION

日時/
【第1回】「多文化共生社会における日本語ボランティアの役割」
10月21日(水)14:00~15:30

【第2回】「日本語の教え方①」
10月26日(月)14:00~15:30

【第3回】「日本語の教え方②」
11月4日(水)14:00~15:30

【第4回】「日本語教室にふれる(実習)」
11月8日(日)10:00~12:00

場所/
【第1・2・3回】山梨県生涯学習推進センター交流室 〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1
【第4回】中央市田富総合会館 〒409-3841 山梨県中央市布施2382

定員/20名

お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

チラシ小のサムネイル

水曜イブニングコンサート

本学教育学部芸術身体教育コース音楽系では、所属学生(大学院生含む)が日頃の成果を発表する場として、一般の方々を対象に「水曜イブニングコンサート」を年4回開催しています。
入場無料ですので、皆さんお誘い合わせの上、是非ご来場ください。

INFORMATION

日時/10月21日(水)17:00~(開場16:55)
場所/山梨大学 大村智記念学術館2F 大村記念ホール

申込方法/参加希望全員のお名前と連絡先(メールアドレスor電話番号)をメールでお知らせください。大学からの返信メールの着信をもって受付完了とさせていただきます。収容定員を超過した場合には、お申し込みをお受けできない場合もございます。何卒、ご了承ください。事前予約メールアドレス:yikeyama@yamanashi.ac.jp  担当:池山洋子

お問い合わせ/教育学部 芸術文化教育講座 
池山 TEL:090-1720-5607
※本学教育学部音楽教育HP:http://yamanashidaigakumusic.blogspot.jp/

nihontouのサムネイル

「日本刀の魅力に迫る 」第2回

日本刀を擬人化したオンラインゲームが大ヒットし、「刀剣女子」と呼ばれる若い女性を始め、日本刀に興味を持つ人が増え、テレビなどでの特集も増えています。本講座では、そういったことをきっかけに日本刀に興味を持った方など老若男女を問わず、世界に例を見ない日本刀の世界を紹介します。日本刀の歴史、技術や美しさについて、また鑑賞の方法、鑑定のポイント、名物刀剣や有名工についてわかりやすく学ぶ機会とします。

第2回「日本刀の鑑定方法と名刀」
室町時代に本阿弥家が確立した鑑定方法である「五ヶ伝」の解説と、時代による戦術の変化での「姿」や「刃文」の変遷を学びます。また、名工であることの格付けや、切れ味による格付け、「亨保名物帳」に記載され、今も残る「名物刀剣」や名工についても学びます。

※本講座はオンラインでの受講も可能です。オンライン受講希望の方は、別途【オンライン受講】のフォームよりお申込みください。(こちらは【センター受講】のフォームです。)
※必ず事前申込をお願いします。事前申込のない方の、当日の参加はできません。
※感染症対策(検温、体調確認、手指消毒、マスク着用等)を行った上での受講をお願いします。

INFORMATION

日時/10月18日(日)14:00~15:30
場所/山梨県生涯学習推進センター交流室
定員/30名
申し込み/電話、FAX、メール、HP
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

nihontouのサムネイル