甲府市」タグアーカイブ

ゴールド島田 ジュエリーセール

毎年恒例、小売店頭価格より50%OFF以上のセール!
最新ジュエリーから定番まで、全て特別価格にて販売。
お手持ちのジュエリーの地金買取りも承ります。
来場者プレゼントもございますので、ぜひお気軽にお越しください。

INFORMATION

日時/11月28日(土)~29日(日)10:00~18:00
場所/甲府市中央2-9-12 (株)ゴールド島田
(パークジャパン岡島第2駐車場、1時間無料)
お問合せ/055-226-1212

7a8d0210bdf0f1dbd4c3f689418abeb4のサムネイル

古典文学入門(全5回)

※都留文科大学教授4名によるリレー講座

8/28(金) 『徒然草』と作者兼好法師をめぐって(佐藤明浩) 申込開始日:8/14(金)
9/25(金) 音読してみる平安文学のカタチ(加藤浩司)     申込開始日:9/11(金)
10/23(金) 曹操と漢詩(寺門日出男)             申込開始日:10/9(金)
11/27(金) 上代文学と絵本①(鈴木武晴)         申込開始日:11/13(金)
12/18(金) 上代文学と絵本②(鈴木武晴)         申込開始日:12/4(金)

INFORMATION

日時/14:00~ 90分間
8/28(金)申込開始日:8/14(金)
9/25(金)申込開始日:9/11(金)
10/23(金)申込開始日:10/9(金)
11/27(金)申込開始日:11/13(金)
12/18(金)申込開始日:12/4(金)

場所/山梨県立文学館 講堂

受講料/無料
定員/50名(要申込。先着で、定員になり次第締切となります。)

開催を延期(または中止)する場合があります。
来館前に当館ホームページで確認いただくか、当館まで連絡をお願いします。

申し込み/今年度は各講座(各回)ごとに申込をしていただきます。
     各講座の開催日2週間前から前日までの間に、電話のみの申込でお願いします。

お問い合わせ/山梨県立文学館   甲府市貢川1-5-35   TEL 055-235-8080  
https://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/event/archive/#entry-37943                   

※来館される時のお願い
・混雑緩和のため、文学館ホームページからチェックシートを印刷し、あらかじめ記入したものを持参いただきますよう、協力をお願いします。
・検温及びチェックシートの確認をしますので、講座開始30分前までにお越しください。(受付は午後1時より行います。)
・入館時には、マスクの着用と入口での手指消毒をしてください。
・発熱や咳などの風邪症状、味覚障害など体調に不安のある方は、当日の来館をご遠慮いただいております。

7a8d0210bdf0f1dbd4c3f689418abeb4のサムネイル

着物でお正月を過ごしましょう

器具を使わずに腰紐だけで着る着付けを練習しましょう。
11月は基本の着付けと一重太鼓の結び方、12月は二重太鼓の結び方をします。

INFORMATION

日時/11月20日(金)27日(金)12月4日(金)18日(金)10:00~
場所/山梨県生涯学習推進センター防災新館内)
費用/1,000円(テキスト代)
持ち物/着物・帯・下着一式とレジャーシートなど敷物を持参してください。
申し込み/生涯学習推進センター 055-223-1853

掲載事項のお問い合わせ/中村芳江 055-235-6646 まで

maikuroのサムネイル

マイクロプラスチック汚染

マイクロプラスチック汚染とは、環境中に存在する微小なプラスチック粒子です。海洋でのマイクロプラスチックの存在や海洋生物への影響、県内河川での汚染状況を紹介し、プラスチックごみを出さないために何ができるのかを考える機会とします。

※コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を制限しています。事前の申込みのない方は、当日の受講をご遠慮いただきます。
※感染防止対策(検温・体調確認・手指消毒・マスク着用など)を行なった上で、受講をお願いします。

INFORMATION

日時/11月26日(木)14:00~15:30
場所/山梨県生涯学習推進センター交流室
定員/30名
お申し込み/電話・FAX・Eメール・ホームページ

お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

maikuroのサムネイル

06f74ffb90b1ee2764c997fb2359ff25のサムネイル

お年寄りに起こりやすい病気と予防・救急法

お年寄に起こりやすい病気と予防・救急法について学びます。
※新型コロナウイルス感染症の状況に伴い、開催を見送る場合もございますのでご承知おきください。

午前:高齢者が陥りやすい病気の予防・事故の予防について
午後:急変時の対応方法・AEDの使い方

*講義のみとなります

日時/11月26日(木) 10:30~14:30
場所/山梨県立介護実習普及センター実習室
お問合せ/山梨県立介護実習普及センター
055-254-8680
http://www.y-fukushi.or.jp/

申込は随時、電話・FAXで受付を行っています
《開館日:祝日・年末年始を除く午前9時~午後5時》

06f74ffb90b1ee2764c997fb2359ff25のサムネイル

shihouのサムネイル

山梨の至宝を読み解く

山梨は、中世の文化財の宝庫と言われ、建造物や美術品などの中には、国内でも貴重とされるものがあります。国宝には5点が指定され、過去の時代のことを今に伝える大切な文化遺産として保存されています。その素晴らしい財産の大切さや育んできた豊かな歴史を学ぶ機会とします。

※センター会場及びサテライト会場で開催しますので、申込み時に受講される会場をお申し出ください。
※コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を制限しています。事前の申込みのない方は、当日の受講をご遠慮いただきます。
また、感染防止対策(検温・体調確認・手指消毒・マスク着用など)を行なった上で、受講をお願いします。

INFORMATION

日時/
第1回10月23日(金)14:00~15:30
第2回10月28日(水)14:00~15:30
第3回11月17日(火)14:00~15:30
第4回11月25日(水)14:00~15:30

場所/山梨県生涯学習推進センター交流室
定員/各回30名
受講料/無料

お問い合わせ/山梨県障害学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
shihouのサムネイル

olympicのサムネイル

東京オリンピック今昔物語ー1964から2020へー

開催間近となった東京オリンピック!よりオリンピックを楽しむため1964年の東京オリンピックと、今回行われる東京オリンピックの競技内容や会場、もたらす経済効果などを比較して見えてくるものを学びます。

第2回「東京オリンピック2020を愉しむ」
56年ぶりの開催となる東京オリンピックは、史上最多33競技339種目で行われます。1964年のオリンピックは、東京を大きく変えました。スポーツが、世界平和や夢や希望をもたらす力があることを振り返りながら、間近にせまった東京オリンピック2020を愉しむ方法を学びます。

※本講座はサテライト会場での受講も可能です。申込時には必ずご希望の受講会場をお知らせください。
※上野原会場は12月9日(水)の開催になります。ご注意ください。
※コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を制限しています。事前の申込みのない方は、当日の受講をご遠慮いただきます。
※感染防止対策(検温・体調確認・手指消毒・マスク着用など)を行った上で、受講をお願いします。

INFORMATION

日時/11月24日(火)14:00~15:30
場所/山梨県生涯学習推進センター交流室
定員/30名
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/db/servlet/dbview?id=2006037837

olympicのサムネイル

f3468825a04ba957d405fca20b9e102fのサムネイル

認知症サポーター養成講座

認知症の基礎知識や認知症の方への対応を学びます。

地域での活躍が期待されている「認知症サポーター」になることが出来ます。

・認知症の基礎的な知識について
・認知症の方への対応の仕方
・サポーターとして出来ること

*筆記用具をお持ちください。
*受講後「オレンジリング」を配布いたします

日時/11月24日(火) 13:00~15:00
場所/山梨県立介護実習普及センター実習室
お問合せ/山梨県立介護実習普及センター
055-254-8680
http://www.y-fukushi.or.jp/

申込は随時、電話・FAXで受付を行っています
《開館日:祝日・年末年始を除く午前9時~午後5時》

f3468825a04ba957d405fca20b9e102fのサムネイル

ehonのサムネイル

大人のための絵本講座

今、表現としての絵本に大変注目が集まっています。絵本をこよなく愛する人、絵本のことをもっと知りたい人、絵本作家としてプロを目指す人たちが、学習の場を探しています。子供のものとされがちな絵本を大人が読むことで得られる感動があります。懐かしさを感じる絵本から、経験を重ねたからこそ共感できる絵本…。「大人だからこそ」の絵本の楽しみ方を学びませんか・

第1回:「絵本が描くもの」
「絵本」の条件とは何でしょうか。また、時代によって、絵本を作る人々の考え方にはどのような違いがあるのでしょうか。『もじゃもじゃペーター』と『かいじゅうたちのいるところ』を比べて、絵本における「子ども」の捉え方の違いを考えます。

第2回:「民話絵本の思想性」
民話を絵本として仕立て直すときには、再話者や画家の創意工夫や考えが大きな影響を与えます。民話研究にも注目しながら、有名絵本『てぶくろ』、独創的な造型による『プンク マインチャ』、また日本民話の絵本の持つ意外な思想性に光を当てます。

第3回:「乗り物絵本の深層」
子どもに人気の乗り物絵本を、社会の変化という観点から読み直すと、思わぬ深淵が見えてきます。さまざまな乗り物の社会的な役割や、鉄道の変遷に注目しながら、『きかんしゃ やえもん』や『汽車のえほん』といった有名絵本を読み解きます。

INFORMATION

日時/
第1回 11月3日(火祝)14:00~15:30
第2回 11月23日(月祝)14:00~15:30
第3回 12月6日(日)14:00~15:30

場所/山梨県生涯学習推進センター 交流室
定員/各回30名
費用/無料

お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp

ehonのサムネイル

第11回 落葉でやきいも!

公園では少しずつ涼しい陽気になり秋の紅葉が始まってきました。曽根丘陵公園では恒例の「落葉でやきいも!」イベントを今年も開催いたします!公園内の落ち葉拾いをした後に、焼き立てホクホクのやきいもを食べましょう!今年はコロナウイルスの影響で参加人数を制限して先着150名となります。

INFORMATION

日時/11月23日(月・祝)9:30~12:30
場所/山梨県曽根丘陵公園 風土記の丘研修センター
定員/150名

お問い合わせ/曽根丘陵公園管理事務所 055-266-5854
https://www.sonekyuryo.jp/