コンテンツへスキップ
マチコレ!NIEのススメ
MENUMENU
  • マチコレ!
  • お知らせ
  • 事業内容
        • 新聞販売・広告折込み

          • 新聞のご購読
          • 折込チラシ・広告
          ニュースコムHPへ

          .

        • 森永宅配ミルク

          • 宅配についてのご案内
          • 取り扱い商品
          • 教えて!ウシ先生
          • お申込み(宅配・変更・止め・試飲)

          .

        • マチコレ!電器

          アトムチェーン
          • 家電販売・住宅設備
          ハウスクリーニング
          • エアコンクリーニング
          • 網戸の張替え
          まちを見守る
          • 安心サポートサービス
          • おかえりQR

          .

        • 地域サービス部

          NIEへの取り組み
          • みんなの新聞交換日記
          • コンクール開催
          • 親子新聞自由研究
          イベント開催
          • 各種開催イベント
          災害への備え
          • 発電機ELEONの販売

          .

        • いいものセレクション

          “いいもの”通信販売
          オリジナルグッズ

          .

        • 文化のるつぼ へちま

          • 紅梅通りにある複合文化施設
          へちまHPへ

          .

  • マガジン
        • マチコレ!最新号

        • 随時更新コンテンツ

          • 📍クチコミ情報MAP
          • 📅イベントカレンダー
          • 📔みんなで作る甲州弁辞書 ウィキぺずら
          • 📝編集部ブログ
        • 連載コンテンツ

          • 表紙のスケッチ
          • みんなのアンケート広場
          • マットシレシ
          • 奥秋曜子のめしあがれしぴ
          • 春光堂の「ぼちぼち行くじゃん これから街の本調子!!」
          • マチコレ!NIE
        • 過去コンテンツ

          • 脱・メタボウォーキング
          • マチッコチャンネル
          • おすすめレシピ
          • マチコレ!BEST
  • リクルート
  • お問い合わせ
  • SNS
        • マチコの甲州弁LINEスタンプ
          ぺずらの甲州弁LINEスタンプ

        • マチコのつぶやき
          ぺずらのつぶやき

2012年9月28日

case12:写真を数えてみよう

新聞には、色んな人の写真が載っています。記事に使われている写真は一日に何枚くらいあるか知っていますか?「50枚?」「10...

カテゴリー 新聞活用ドリル
2012年8月28日

case11:記事を区切って新聞パズル

一面に沢山の記事がびっしりと詰まった新聞は、かなり独特の紙面構成になっています。そこで、記事ごとに区切り線を引いてみまし...

カテゴリー 新聞活用ドリル
2012年7月8日

case10:気になった記事をスクラップ

新聞には、毎日いろんな分野の情報が載っています。そんな新聞記事の中で気になったものを切り抜いて、ノートにスクラップしてみ...

カテゴリー 新聞活用ドリル
2012年6月28日

case09:見出しの役割を知ろう

新聞の見出しには「何」だけでなく「何がどうなった」という結果や結論まで書かれています。その事が理解できれば、一通り見出し...

カテゴリー 新聞活用ドリル
2012年5月28日

case08:Jリーグの勝敗表で算数ドリル

ファンでなくても、気になるヴァンフォーレの順位。今シーズンは高位置をキープしていますね。そんなJリーグの勝敗表を使って、...

カテゴリー 新聞活用ドリル
2012年4月28日

case07:風林火山を書き写してみよう

サンニチ新聞の1面には「風林火山」というコラムが載っています。毎日社説とは違う角度から最近のニュースや話題を取り上げてい...

カテゴリー 新聞活用ドリル
2012年3月28日

番外編:きっかけ作りをしてあげよう

授業でも新聞が使われるのに、なかなか子どもが読もうとしない…なんて親御さんの悩みをよく聞きます。でも、子どもに読んでもら...

カテゴリー 新聞活用ドリル
2012年2月28日

case 06:家族にインタビューしてみよう

新聞には、いろいろな人が紹介されているインタビュー記事が載っていますね。記者が取材を通じてその人のやっていることや考えを...

カテゴリー 新聞活用ドリル

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • »
NIEとは?



コンクール

みんなの新聞交換日記コンクール ノート紹介 第2回みんなの新聞交換日記コンクール 第3回みんなの新聞交換日記コンクール 第4回みんなの新聞交換日記コンクール 第5回みんなの新聞交換日記コンクール 第6回みんなの新聞交換日記コンクール

最近の投稿

  • 【臨時休校支援】みんなの新聞交換日記お試し版ダウンロード
  • 第6回みんなの新聞交換日記コンクール 審査結果
  • 「みんなの新聞交換日記コンクール」今年も開催します
  • 第5回みんなの新聞交換日記コンクール<殿堂入り>
  • 第4回みんなの新聞交換日記コンクール<殿堂入り>
マチコレ!マガジンTOP

©2023 マチコレ!NIEのススメ

トップへ戻る