2011年12月号『自転車のマナーとルールについて考える』


シカ先生

昨今のエコブーム、健康ブームで自転車が注目され乗る人が増えていることもあるけど、最近は自転車の事故が急増してるよ。中には歩行者に衝突して死亡させてしまった事故もあるんだ。自転車だって事故を起こせば賠償責任が重くのしかかってくるよ。

ねこさんそれはおそろしいことだね…。事故なんて起こしたら困るよ…。

シカ先生
うん。そのためには交通ルールやマナーをしっかり守らなくてはね。でも危ない乗り方をする人はなかなか減らないよ。「危険なこと」という自覚がないんだろうね。夜ライトをつけない、逆走する、携帯電話をいじる…等。いつ事故になってもおかしくないよ。

うさぎさん

うあー…あたい全部やってるわー。

シカ先生
…。ライトはね、自分が前方を見るためもだけど、車側に「ここにいるよ」と気づいてもらうために点けるんだ。あと自転車は左側通行。逆走は、車からは急激に接近してくるように見えて危ない!ケータイもさ、そのメール命より大事?ゼェゼェ。

ねこさんしか先生落ち着いて!でも確かにそんなに危ないこととは思ってなかったよ。

シカ先生そうでしょ。自転車は小さい子からお年寄りまで、気軽に乗れて便利な半面、乗る人ひとり一人が安全運転をしないと、とても危険な乗り物になってしまうんだ。もし事故が起これば、相手も自分も、自分のまわりの人も、人生が大きく変わってしまうよ。被害者にも加害者にもならないために、たかが自転車などと思わずに慎重な運転を心がけようね。

ふくろう先生

ふくろう先生の解説です

自転車の交通規則で、車道走行(原則として)について世間で騒がれています。スポーツタイプに乗っている人はいいとしても、子どもやお年寄りがフラフラと車道を走るのは逆に危険が伴います。自転車通行帯を整備したり、法の解釈について検討するなど、国や自治体にも時代に沿った対応が求められます。

———————————————————————————-
新シリーズスタート 突撃となりのマチッコチャンネル(仮)

うさぎさん

4月から新学習指導要領が始まり、授業の現場に新聞を活用することになります。
そこで、すでに「ホームルームで使ってるよ!」とか、「こんな活用をしているよ!」いう学校を実際に編集部スタッフが伺って取材をしていきたいと思っています。
我こそは!という学校関係者の方、ぜひご連絡ください。お待ちしております!
TEL 0120-35-5458】