甲府市」タグアーカイブ

7a8d0210bdf0f1dbd4c3f689418abeb4 (1)のサムネイル

作家たちの一癖ある名作~幻想を描く、現実を描く~(全5回)

講師:大木志門(東海大学文学部教授)

8/ 8(土) 夏目漱石「琴のそら音」-幻想作家時代の漱石      申込開始日:7/25(土)
9/12(土) 泉鏡花「外科室」-愛と生と死と              申込開始日:8/29(土)
10/17(土) 林真理子「女文士」―評伝文学の魅力          申込開始日:10/3(土)
11/ 7(土) 三島由起夫「金閣寺」と水上勉「金閣炎上」‒事件を加工する方法  申込開始日:10/24(土)
12/12(土) 井伏鱒二「黒い雨」―書き得ないものを書く      申込開始日:11/28(土)

INFORMATION

日時/14:00~ 90 分間
8/ 8(土)申込開始日:7/25(土)
9/12(土)申込開始日:8/29(土)
10/17(土)申込開始日:10/3(土)
11/ 7(土)申込開始日:10/24(土)
12/12(土)申込開始日:11/28(土)

会場/山梨県立文学館 講堂
定員/50名(要申込。先着で、定員になり次第締切となります。)
受講料/無料

開催を延期(または中止)する場合があります。
来館前に当館ホームページで確認いただくか、当館まで連絡をお願いします。

申し込み/今年度は各講座(各回)ごとに申込をしていただきます。
     各講座の開催日2週間前から前日までの間に、電話のみの申込でお願いします。

お問い合わせ/山梨県立文学館   甲府市貢川1-5-35   TEL 055-235-8080
https://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/event/archive/#entry-37943

※来館される時のお願い
・混雑緩和のため、文学館ホームページからチェックシートを印刷し、あらかじめ記入したものを持参いただきますよう、協力をお願いします。
・検温及びチェックシートの確認をしますので、講座開始30分前までにお越しください。(受付は午後1時より行います。)
・入館時には、マスクの着用と入口での手指消毒をしてください。
・発熱や咳などの風邪症状、味覚障害など体調に不安のある方は、当日の来館をご遠慮いただいております。

7a8d0210bdf0f1dbd4c3f689418abeb4 (1)のサムネイル

flowerdesignのサムネイル

フラワーデザインワークショップ・おうちで楽しむクリスマス

おうち時間がたくさんある今年こそ、クリスマスを前に手作りのおしゃれな壁掛け・ドア飾りで毎日の生活に潤いを。長く楽しめます。
マスク着用・手指消毒等、コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。

INFORMATION

日時/11月7日(土)13:30~15:00
場所/甲府市役所1階市民活動室
対象/ハサミが自由に使えるお子さん(親子での参加も歓迎です)
定員/18人
費用/材料費として1200円
※黒色ボールペンをご持参ください。
申し込み方法/10月8日(木)9:00から電話でお申込みください。(先着順)
お問い合わせ/生涯学習室生涯学習課芸術係 055-223-7323
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bunkashinko/02machinaka-flowerdesign.html

flowerdesignのサムネイル

【中止】令和2年度の甲府大好きまつり

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となりました

市制施行100周年を記念して平成元年に始まった「甲府大好きまつり」は、お祭りの代名詞でもある「ビートtoビート」や「音頭」をはじめ、音楽隊やみこし等のパレードを行います。そのほか、趣向を凝らしたステージイベントや働く車の展示、動物ふれあい等の各種体験や出店など、家族みんなで楽しめる企画が盛りだくさんのお祭りです。

やまなしジュエリーウィーク2020

甲府駅周辺施設を中心に、県内の宝飾産業をPRするイベントが開催されます!
期間中は、ジュエリーに関連した様々なイベントが開催されます。
山梨ジュエリーミュージアムでも以下のイベントを開催しますので、是非ご来館ください。

11月11日は宝石の記念日、「ジュエリーデー」です。
日本で正式に宝石の単位(カラット/ct、1ctは0.2g)を制定した日(1909年11月11日)から、
1月11日をジュエリーデーと定めています。

来館者プレゼント

さざれ石7、8、11日にミュージアムへご来館いただいた方に、ローズクォーツと水晶のさざれ石をプレゼントします。(各日、先着80名様まで)

開催日/11月7日(土)、8日(日)、11日(水)

宝石すくいをしよう!

宝石すくい砂にうまった宝石を探そう!いくつすくえるかな?

開催日時/11月7日(土)、8日(日)10:00~17:00 
場所/やまなしプラザ紅梅デッキ(雨天の場合は やまなしプラザオープンスクエア内)
参加費/無料
事前予約不要

ミニ宝石鑑別体験

いろいろな方法で、宝石を見分ける体験ができます。

①琥珀の見分け方:重さで見分ける!
②石英と石灰岩の見分け方:硬さで見分ける!
③エメラルドの見分け方:色で見分ける!

場所/ 山梨ジュエリーミュージアム 体験工房
時間/10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~ 
参加費/無料
事前予約不要

体験工房 特別体験プログラム「石留めペンダント制作」

通常の体験工房プログラムにはないシルバーペンダントの枠に石を留める体験です。
ご予約はお電話にてお願いいたします。(℡055-223-1570)
※定員に空きがある場合、当日受付も可能です。

開催日時/11月7日(土)、8日(日)10:00~、11:00~、14:00~、15:00~、16:00~
対象/小学生以上
参加費/3,500円
定員/各回1名 または 1組2名(ただし、16:00~のみ1名まで)※1日5名様まで
体験時間/約30分

※定員がございますので、ご予約時にお問い合わせください。

ジュエリーウィークに関するお問い合わせ先

山梨県水晶宝飾協同組合 055‐232-7571

香道2のサムネイル

「香りを聞く~香の世界と香道~」

「香道」は「茶道」「華道」と並ぶ日本の三大芸道のひとつです。
香木の香りを鑑賞し、枯淡幽玄な世界へと誘います。

講演では、香の歴史について学んでいきます。
さらに実習では、「聞香」の作法学んだり、香木の種類を当てる香遊び、好きな香りの香木で匂ひ袋を作成していきます。

※必ず事前申込をお願いします。事前申込のない方の、当日の参加はできません。
※感染症対策(検温、体調確認、手指消毒、マスク着用等)を行った上での受講をお願いします。

INFORMATION

日時/19:00~20:30
第1回 10月2日(金)
第2回 10月16日(金)
第3回 11月6日(金)
第4回 11月20日(金)

場所/
第1・4回 山梨県生涯学習推進センター交流室
第2・3回 ぴゅあ総合(山梨県立男女共同参画推進センター)茶華道室

対象/
第1回 どなたでも参加できます
第2・3・4回 小学生以上 ※ただし全3回に参加できる方。
小学生は保護者同伴

定員/
第1回 30名
第2・3・4回 10名

費用/
第1回 無料
第2・3・4回 2000円(材料代)※実習の初回に一括払い

お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

香道2のサムネイル

あなたの血管年齢は何歳?動脈硬化の予防法

健康相談と講座を行う「あなたの地区の出張保健室」を開催します。
血管年齢を測定したことはありますか?実年齢よりも年を取っているかもしれません。この機会に測定してみませんか?
11時30分から12時は講座を行います。講座の時間以外は、個別の健康相談に対応します。ぜひご来場ください。

INFORMATION

日時/11月6日(金)10:30~12:00
場所/相川福祉センター 大広間

対象/相川地区住民
相川福祉センターを利用できる方
・甲府市内にお住まいの60歳以上の方
・甲府市内にお住まいの心身障害者
・甲府市内にお住まいの寡婦又は母子、父子の方

定員/30名

費用/無料

申込方法/地域保健課(055-237-1173)相川地区担当保健師:前田恵美へ電話で申し込み。

お問い合わせ/健康長寿室地域保健課地域保健係 055-237-1173
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/tiikihoken/aikawahokenshitu.html

ヤフービッグデータに見るウィズコロナ時代のデータ活用

講師:大屋誠(ヤフー株式会社データソリューション事業本部パブリックエンゲージメント部部長)
※講師はリモートでの出演となります。
その他:YouTubeでの講演会のライブ配信も実施します。詳しくは、山梨県地域ICT推進協議会のホームページをご覧ください。

INFORMATION

日時/11月6日(金)14時00分~(13時30分開場)
場所/ベルクラシック甲府
定員/40名
お問い合わせ/山梨県地域ICT推進協議会 055-223-1416
ホームページURL https://fynet.or.jp

チラシ小のサムネイル

初めての日本語ボランティア

日本語ボランティアとは、外国の方に日本語をボランティアで教える人のことを言います。同じ地域に生活する外国人の中には、あまり日本語が話せない方も多くいます。外国人の方々が日本人と一緒に地域の中で楽しく生活していけるように、日本語を学ぶお手伝いをするのが、日本語ボランティアの役割です。サポートする側・される側という垣根を取り払い、コミュニケーションを図ることで相互理解を目指します。本講座をきっかけに、日本語ボランティアとして地域で活躍できる人材を育成します。
※事前のお申込のない方は当日の参加はできません。
※感染症対策(検温・体調確認・手指消毒・マスク着用など)を行った上で受講をお願いします。

INFORMATION

日時/
【第1回】「多文化共生社会における日本語ボランティアの役割」
10月21日(水)14:00~15:30

【第2回】「日本語の教え方①」
10月26日(月)14:00~15:30

【第3回】「日本語の教え方②」
11月4日(水)14:00~15:30

【第4回】「日本語教室にふれる(実習)」
11月8日(日)10:00~12:00

場所/
【第1・2・3回】山梨県生涯学習推進センター交流室 〒400-8501 山梨県甲府市丸の内1-6-1
【第4回】中央市田富総合会館 〒409-3841 山梨県中央市布施2382

定員/20名

お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

チラシ小のサムネイル

オレンジカフェ城東(認知症カフェ)

認知症ご本人、その家族、地域住民、専門職の誰もが気軽に参加できるオレンジカフェ(認知症カフェ)を開催しています。
※新型コロナウイルス感染症の国内発生状況を鑑み、日程が変更または中止となる可能性があります。ご承知ください。

INFORMATION

日時/
9月2日(水)13:00~15:00
10月7日(水)13:00~15:00
11月4日(水)13:00~15:00
12月2日(水)13:00~15:00
2021年1月6日(水)13:00~15:00
2月3日(水)13:00~15:00
3月3日(水)13:00~15:00

場所/城東病院1号館2階
甲府市城東4-13-15
055-233-6411

定員/15名程度

費用/100円

申込方法/健康政策課もしくは会場へ、電話にてお申込みください。

お問い合わせ/健康長寿室健康政策課医療介護支援係 055-237-5484
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kenko_seisaku/ikigai/event/orenjicafejyoto.html

ehonのサムネイル

大人のための絵本講座

今、表現としての絵本に大変注目が集まっています。絵本をこよなく愛する人、絵本のことをもっと知りたい人、絵本作家としてプロを目指す人たちが、学習の場を探しています。子供のものとされがちな絵本を大人が読むことで得られる感動があります。懐かしさを感じる絵本から、経験を重ねたからこそ共感できる絵本…。「大人だからこそ」の絵本の楽しみ方を学びませんか・

第1回:「絵本が描くもの」
「絵本」の条件とは何でしょうか。また、時代によって、絵本を作る人々の考え方にはどのような違いがあるのでしょうか。『もじゃもじゃペーター』と『かいじゅうたちのいるところ』を比べて、絵本における「子ども」の捉え方の違いを考えます。

第2回:「民話絵本の思想性」
民話を絵本として仕立て直すときには、再話者や画家の創意工夫や考えが大きな影響を与えます。民話研究にも注目しながら、有名絵本『てぶくろ』、独創的な造型による『プンク マインチャ』、また日本民話の絵本の持つ意外な思想性に光を当てます。

第3回:「乗り物絵本の深層」
子どもに人気の乗り物絵本を、社会の変化という観点から読み直すと、思わぬ深淵が見えてきます。さまざまな乗り物の社会的な役割や、鉄道の変遷に注目しながら、『きかんしゃ やえもん』や『汽車のえほん』といった有名絵本を読み解きます。

INFORMATION

日時/
第1回 11月3日(火祝)14:00~15:30
第2回 11月23日(月祝)14:00~15:30
第3回 12月6日(日)14:00~15:30

場所/山梨県生涯学習推進センター 交流室
定員/各回30名
費用/無料

お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp

ehonのサムネイル