甲府の地名について、2つの城下町からその由来について考察します。
※持ち物:筆記用具
INFORMATION
日時/10:00~12:00
7月18日(土)
場所/山梨県生涯学習推進センター・交流室A
対象者/ どなたでも参加できます。
定員/10名
費用/無料
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
甲府の地名について、2つの城下町からその由来について考察します。
※持ち物:筆記用具
日時/10:00~12:00
7月18日(土)
場所/山梨県生涯学習推進センター・交流室A
対象者/ どなたでも参加できます。
定員/10名
費用/無料
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
日時/
4月18日 (土)10:00~16:00
5月16日 (土)10:00~16:00
6月20日 (土)10:00~16:00
7月18日 (土)10:00~16:00
8月15日 (土)10:00~16:00
9月19日 (土)10:00~16:00
10月17日 (土)10:00~16:00
11月21日 (土)10:00~16:00
12月19日 (土)10:00~16:00
2021年1月16日 (土)10:00~16:00
場所/信玄ミュージアム(甲府市武田氏館跡歴史館)
お問い合わせ/同館 055-269-5030
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/rekishi_bunkazai/kofu-takedashirekishikan.html
終活とは、人生の終焉を考えることを通じて自分をみつめ、今をよりよく自分らしく生きる活動のことです。
終活の第一歩として、終活ノートを使い心の整理や自分自身を見つめる時間を過ごし、「今」を生きていくお手伝いができたら幸いです。
※申込締切:7月1日(水)正午
※持ち物:筆記用具
日時/10:00~11:30
7月2日(木)
7月16日(木)
7月30日(木)
場所/山梨県生涯学習推進センター・交流室C
対象者/どなたでも参加できます。
定員/6名
費用/1000円(テキスト代)※初回一括払い
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
歌舞伎界の宗家、市川團十郎の祖先は甲斐出身で、武田家に仕えて、能の師と言われていました。
第1回 武田氏系図と初代團十郎誕生までの謎
第2回 武田家の盛衰と市川大門村での出来事
第3回 武田家滅亡後の上総・下総への逃亡劇
日時/13:30 ~ 15:30
7月12日(日)
7月19日(日)
7月26日(日)
場所/山梨県生涯学習推進センター・交流室A
対象者/どなたでも参加できます。
定員/18名
費用/各回300円(資料代)
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
毎日の食を通じ、どれだけ規則正しい生活を送っているでしょうか。生活習慣病を予防し、薬に頼らず食事や運動、笑いなどを日々の生活に取り入れ、毎日を明るく楽しく生きることが自分の健康を守るのです。心も身体もリフレッシュして人生100歳を目標に。
※持ち物:筆記用具
日時/11:00 ~ 12:00
7月5日(日)
7月12日(日)
7月19日(日)
場所/山梨県生涯学習推進センター・交流室A
対象者/どなたでも参加できます。
定員/12名
費用/無料
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
現代社会はコンピュータネットワークのおかげで大きな利便性を享受している一方、セキュリティに関する事故は後を絶ちません。これらの対策は専門家の話と思われるかもしれませんが、実は個々の利用者が負う部分も大きいのです。例えば人間の心理的な盲点を突くことでセキュリティが破られてしまうことが往々にしてあるのです。パソコンをはじめ、ネットワークに接続された情報機器を利用するすべての人々が情報セキュリティに関する基礎的な知識をもつことは、現代社会においてきわめて大事なことです。今回の講座では、「最低限これだけは守ろう」という内容についてお話をしたいと思います。
※持ち物:筆記用具
※ 感染対策防止(検温・体調確認・手指消毒・マスク着用など)を行った上で、受講をお願いします。
※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員を少なくしています。必ず事前のお申込みをお願い致します。
日時/7月11日(土)13:00 ~ 14:30
場所/山梨県生涯学習推進センター・交流室B
対象者/どなたでも参加できます。
定員/12名
費用/無料
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
7月は毎年人気の虫よけアロマスプレーを作ります。吸い込んでも心配のない身体に優しいスプレーです。9月は手こね石けんを作ります。好きな香りでマイ石けんを作ってみましょう。
※1回のみの参加も可能です。
※申込締切:各回1週間前
※持ち物:筆記用具
日時/10:30 ~ 12:00
7月11日(土)
9月12日(土)
場所/山梨県生涯学習推進センター・交流室B
対象者/どなたでも参加できます。
定員/各回8名
費用/各回500円(材料代)
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
江戸の大火が少子化に影響していた!?その因果関係を考察します。
※持ち物:筆記用具
日時/7月11日(土)10:00 ~ 12:00
場所/山梨県生涯学習推進センター・交流室A
対象者/どなたでも参加できます。
定員/10名
費用/無料
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
人生の『終』を備えても、想定通りにならないことが多いようです。只々、故人を丁重に送ることを心掛けるのが重要だと思います。命を引継ぐ送り(葬送)が、儀式的になってはいけないと思います。自分・子孫・社会に対し、命の扱いを見せる事が大切だと考えます。葬送の所作は、生きている『命』を知る機会です。火葬の進んだ現在、墓に埋葬しなくても『墓埋法』に沿った自宅安置で形式に囚われず故人を思い、労わる供養が葬送の本願で、大切です。葬送への疑問を多くの方々と検証したいと思います。
※1回のみの参加も可能です。(内容は各回異なります。)
※申込締切:各回前日
日時/14:00 ~ 15:00
7月10日(金)
8月7日(金)
9月11日(金)
場所/山梨県生涯学習推進センター・交流室C(A)
対象者/どなたでも参加できます。
定員/各回6名
費用/無料
お問い合わせ/山梨県生涯学習推進センター 055-223-1853
https://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/index.jsp
介護者のリフレッシュ法~こころの話とヨガ~について学びます。
・ストレスとこころの話
・ヨガの体験
優しい動きと共に辛いマイナス感情を外に吐き出させ、心身を軽くしてストレスから解放させるヨガの体験を行います。
日時/7月10日(金)9:30~12:30
場所/山梨県福祉プラザ4階 大ホール
お問合せ/山梨県立介護実習普及センター
055-254-8680
http://www.y-fukushi.or.jp/
申込は随時、電話・FAXで受付を行っています
《開館日:祝日・年末年始を除く午前9時~午後5時》
*汗拭き用のタオルをお持ちください
*ヨガマットをお持ちの方はマットをご持参下さい)
*体操のできる服装でご参加ください