山梨市」タグアーカイブ

やまなしし朝市

毎月第二日曜日にやまなし市街のえきで開催される、山梨市朝市の会です。

赤ちゃんからお年寄りまで楽しめる朝市をコンセプトに、地域で取れた、新鮮な野菜、美味しいお惣菜、自家焙煎のコーヒーや、包丁とぎ、名物餃子やアップルパイのお店、バリ雑貨や小物のお店、焼き物など、器のお店、洋風雑貨のお店や朝市バンドなどの演奏もあり、楽しくのんびり出来る朝市です。

第二日曜日は是非とも山梨市朝市の会にお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。

朝市ブログはこちらから

INFORMATION

日時/12月8日(日)9:00~12:00
場所/街の駅 やまなし(山梨市駅前徒歩1分!)
お問合せ/EMディレクション
0553-88-9241

草刈りボランティア

今年は草刈りボランティア20周年です!
皆さん、ぜひご参加ください。

INFORMATION

日時/11月23日(土・祝)9:30~14:00 小雨決行(荒天の場合24日)
※山梨市駅から無料送迎バスも

場所/乙女高原グリーンロッジ

持ち物/弁当・飲み物・雨具・あわん・はし

参加費/無料

お問合わせ・お申し込み/山梨市役所観光課「乙女高原草刈りイベント」係
できるだけ11月20日までにお申し込みください!
0553-22-1111
▼詳細はこちら▼
HP
ちらし

moushikomisyoのサムネイル

世界農業遺産セミナー

世界農業遺産への理解を更に深めるとともに、認定に向けた機運の醸成を図ることを目的として世界農業遺産セミナーを開催します。
世界農業遺産に関する講演および本地域の農業と生きものたちのつながりに関する研究発表が行われますので、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

INFORMATION

日時/11月17日(日)14:30~16:30

場所/山梨市花かげホール(山梨市牧丘町窪平451-3)

定員/400名
※どなたでも参加可能です
※事前に申し込みをお願いします

参加費/無料

募集期間/10月18日(金)~11月12日(火)

問い合わせ/峡東地域世界農業遺産推進協議会事務局
(甲州市役所農林振興課内)
TEL:0553-32-5092
FAX:0553-32-5174
電子メール:nourinshinkou@city.koshu.lg.jp
笛吹市役所農林振興課農産推進担当

moushikomisyoのサムネイル

ドイツフェスティバルin Yamanashi

ドイツ料理の出店ブース、ドイツ車のディーラー展示、ドイツウエイトリフティングナショナルチームとの交流など。
お気軽にお越しください!

INFORMATION

日時/11月17日(日)10:00~16:00
場所/街の駅やまなし
※雨天決行
お問合わせ/東京オリンピック・パラリンピックホストタウン山梨市実行委員会
0553-22-1111
https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/

一日合同行政相談所(山梨市)

登記、年金、道路など、私達の生活の身近な問題について、国や県、市の担当者のほか、弁護士、司法書士、行政書士、税理士、土地家屋調査士、社会保険労務士などが対応します。

※相談は無料で、秘密厳守です。事前予約は不要ですが、先着順となります。
※相談時間は一機関につき約30分です。
※当日先着順のため、時間によってはご相談いただけない場合もございますのでご了承ください。

INFORMATION

日時/11月12日(火)13:00~16:00(受付時間)
場所/山梨市民会館 3階303会議室
   (山梨市万力1830)
主催/山梨官公庁苦情相談連絡協議会・山梨行政監視行政相談センター
お問合せ/総務省 行政相談センター きくみみ山梨
0570-090110

主な相談内容

▼登記
・土地、建物の名義を変更するには?
・土地の筆界を特定するには?
▼年金・福祉
・年金の給付手続きについて知りたい
・障害者福祉サービスを受けるには?
▼道路
・道路案内標識が分りづらい
・道路と歩道の段差を補修してほしい
▼市民生活に関する相談
・マイナンバー制度について知りたい
・国保税や固定資産税について知りたい
▼税金相談
・相続した時の税金は?
・還付申告の方法を知りたい
▼法律相談
・相続や遺言書について教えてほしい
・多重債務に困っている

※そのほかにも、暮らしの中でお困りごとや分からない事があれば、お気軽にご相談ください!

みとみ紅葉ま つり

秋の紅葉シーズンに地域内外の人々の交流を目的として、笛川中学校吹奏楽部と山梨高等学校吹奏楽部とのコラボレーション演奏、郷土芸能の甲州笛吹太鼓保存会による太鼓の演奏、旬のキノコの味噌汁の提供、地元の野菜、果物、おでん、こんにゃくなどの販売、地元で収穫された柿を使用した柿の種飛ばし大会や魚のつかみどり、抽選会などを行います。

INFORMATION

日時/11月10日(日)11:00~14:00
場所/山梨市役所三富支所前庭及び三富基幹集落センター
※少雨決行。荒天の場合は、お問い合わせください。
お問い合わせ/山梨市役所三富支所
0553-39-2121
https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/

やまなしし朝市×どっとこむ祭り

毎月第二日曜日にやまなし市街のえきで開催される、山梨市朝市の会です。

赤ちゃんからお年寄りまで楽しめる朝市をコンセプトに、地域で取れた、新鮮な野菜、美味しいお惣菜、自家焙煎のコーヒーや、包丁とぎ、名物餃子やアップルパイのお店、バリ雑貨や小物のお店、焼き物など、器のお店、洋風雑貨のお店や朝市バンドなどの演奏もあり、楽しくのんびり出来る朝市です。

第二日曜日は是非とも山梨市朝市の会にお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。

朝市ブログはこちらから

INFORMATION

日時/11月10日(日)9:00~15:00
場所/街の駅 やまなし(山梨市駅前徒歩1分!)
お問合せ/EMディレクション
0553-88-9241

ハーベストフェスタinフルーツ公園

山梨の秋を感じるフルーツ公園の大収穫祭。
※入場無料

●フルーツワークショップ
●フードマーケット
●魚のつかみ取り&炭火焼き
●コトモノブース
●山梨のワインバー
●シェアバーベキュー
●葡萄の摘み取り&ジュース搾り体験
●ジュエルフルーツプレート
●あそびのひろば
●ステージイベント
●公園内のはたらく車にさわってみよう
●野菜市

などなど盛りだくさん。

INFORMATION

日時/11月2日(土)~3日(日)
場所/笛吹川フルーツ公園(山梨市江曽原1488)
主催/笛吹川フルーツ公園 0553-23-4101
▼詳細はこちら▼
https://www.facebook.com/events/2329699340489805/

森林セラピーツアー

森林セラピー基地・西沢渓谷に行って、森林の癒し効果をいっぱい吸収してみませんか。

INFORMATION

日時。/10月26日(土)9:30~13:00
場所/森林セラピー基地「西沢渓谷(山梨市三富川浦)」
集合/道の駅みとみ 観光案内所前
人数/先着20名
費用/お1人様3,000円(小学生以上)
※小学生未満は無料
※ガイド料、セラピー弁当代、傷害保険料
※通常のセラピーガイドよりもお手頃になっています!

持ち物/歩きやすい靴と服装(長袖・長ズボン)、飲み物、タオル、レインコートなど
※雨天の場合、中止します。

お申し込みは、お電話で直接ご連絡いただくか、山梨市観光協会のホームページ上からも可能です。
※なお、通常の体験申込と区別するため、申し込みフォームの「ご質問・ご要望」の欄に「海の日協議会主催ツアー申込」と明記してください。

お申込み、お問い合わせ/
山梨市森林セラピー推進協議会 事務局(山梨市観光協会内)
0553-22-1111

▼詳細はこちら▼
https://www.yamanashishi-kankou.com/experience/