イベントを読み込み中

« すべてのイベント

  • このイベントは終了しました。

種の交換会

2016年6月26日(日)13:0016:00


ひとつの場所にタネをまいて、そのタネを取り続けると、その地域の気候風土に適応した、独自の野菜になっていきます。
ほんの少し前まで、日本中にそんなタネは、数えきれないほどありました。
ところが、今やタネは企業から当たり前のように買ってまくものとなり、一番の源で、大事なものがそこにゆだねられ、忘れ去られようとしています。
売っているタネには、次のタネが育たない様に発芽する時、自ら毒を出して死ぬよう(自殺する種子)遺伝子操作されたものさえも…
そんなタネ事情に「?」を持っている一人一人がつながって、「食」というものを根本から見つめ、タネを採るシアワセ。次につなぐヨロコビを分かち合いたいと思います。

1人で何種類もタネを採ることは大変ですが、10人集まれば10種類。
みんなで好感して、ぐるぐる回して、つないでいきませんか?
タネをもっていなくても大丈夫。
興味ある方はどなたでもぜひご参加ください!

日時/6月26日(日)13:00~16:00
場所/甲府市羽黒町(詳細はお問合せ下さい)
参加費/無料
主催:お申込み/田中さん
070-6513-0051
roco-kashi@nifty.com

詳細

日付:
2016年6月26日(日)
時間:
13:00~16:00
イベントカテゴリー: