今週のコレクト 12/05/11

ゴールデンウィークも終わり

通常モード(?)にもどりました

それでは、今週のニュースコレクトいってみよっ!


☆゚・*:.。. .。.:*・゚☆

2012年05月05日(土)山梨日日新聞より

金環日食「21日早朝」 登校どうする? 
県内小中学校、対応を思案 
時間早め校内で観測会/事故防止へ通学遅らす
 
 太陽が月に隠れ、細いリングのようになる21日早朝の「金環日食」に向け、山梨県内の小中学校で、当日の登校時間をめぐり対応が分かれている。県内で金環日食が始まるのは、通常の登校時間と重なる同日午前7時31分ごろ。

金環日食に向けて色んな動きがありますね。山梨で観測できるのは173年振りとのこと。一生に一度、見られるのは本当にラッキーですね!ニュースコムでも日食めがねのプレゼント企画に大反響がきています。21日、晴れますように…!

2012年05月08日(火)山梨日日新聞より

VF甲府、京都に完敗 8位へ後退
シュート 今季最少の4本…3失点

 J2第13節は6日、各地で10試合が行われ、ヴァンフォーレ甲府(VF甲府)は山梨中銀スタジアムで京都と対戦。今季ワーストの3失点を喫し、0-3で完敗した。

今シーズンはずっと冴えないヴァンフォーレ…どうしてしまったのだ!せっかくのGWホーム戦で、大敗するなんて~!J1ならまだしも、J2ではトップ争いをして当然、皆そう思っていたはずですよね(-▽-;) これからの巻き返しを期待します!

2012年05月09日(水)山梨日日新聞より

知事「できるだけ高く売電」
県水力発電、契約見直し検討へ

 山梨県の水力発電所で発電した電力が、市場取引価格よりも安値で東京電力に随意契約で販売されていることについて、横内正明知事は8日、「できるだけ高く売って、財政を豊かにする観点で運用しなければならない」と言明。

水力発電所もそこで発電された電力も、県民の共有財産です。でも、こんな事実知りませんでした。年10億以上の損失が、ここへくるまで問題にされてこなかったことも残念ですね。適正な運用がされることを祈るばかりです。

☆゚・*:.。. .。.:*・゚☆

マチコレ!ニュースコレクト、いかがでしたか?

ウチのまわりではこん な取組 みやってるよ!なんてお話があったらぜひ教えて下さい!ニュースコレクト番外編として紹介させていただきますよ~。

新聞を振り 返って読んでみると、さらに新しい発見があるかもしれません。
それでは次回をお楽しみに!(^-^)/

【地域のニュースがもっと詳しくわかる!地域の明るい話題が満載!山梨日日新聞のご購読申し込みがこちらからできます】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です