ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

▼甲州弁登録


▼使い方

▼甲州弁を探す

▼最新の更新


じゃまっくそ

意:うるさくじゃまになるもの。じゃまっけ。

例:じょうぐちいこんなものう、じゃまっくそに。まっとおきえれるだあ。

訳:入口にこんなものをじゃまっけに置くものではない。 もっと奥にしまうがよい。

意2:休日の亭主。

例:おっかあ「(どけえかえ行けったら、じゃまっくそに…)」

旦つく「聞けえてるぞ!」

訳:家事で、あれやこれやと、ドタバタと忙しく動き回る奥方を尻目に、

何もしない旦那に、つい出てしまう独り言。

「(どこかえ行ってしまえ、邪魔臭い)」

相手に聞こえるのは承知の上の独り言なので、

聞こえて当たり前なのだが、 一応、コミュニケーションの一環として旦那も、

『きこえましたよ』 と言う。

まあ、それ以上の会話もないので、

結局、奥方は、ドタバタと、

旦那はあいかわらず、 寝っ転がって、鼻くそほじり、となる。

じゃまっくそ.txt · 最終更新: 2019/04/23 (外部編集)


ページ用ツール