ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

▼甲州弁登録


▼使い方

▼甲州弁を探す

▼最新の更新

いっそも 2023/05/21
ずら 2023/05/21
じゃん 2023/05/21
あぶら 2023/05/21
とち 2023/05/21
ほんつれえ 2023/05/21
えーて 2023/05/19
峡中 2023/05/18
あかす 2023/05/14
ありんどう 2023/05/08


わにわにしちょ

-意味 ふざけないで 調子にのらないで など

–わにわに・しちょ に分ける。 —わにわに=ふざける、調子にのる、落ち着きがない の意
—ちょびちょび=“わにわに”と同意(西中巨摩郡地域で確認)。地域(旧増穂等)により“ちょべちょべ”とも発声。
—しちょ=するな、してはいけない の意

-例:「なんぼでもわにわにしちょ!コツくれるぞ!」

-訳: いくつも(いつまでも、数多くなど)調子にのるな!頭にゴツンとゲンコツをおみまいするぞ!

参照:こつくれる

わにわにしちょ.txt · 最終更新: 2021/05/25 by 124.208.38.196


ページ用ツール