ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

▼甲州弁登録


▼使い方

▼甲州弁を探す

▼最新の更新

いっそも 2023/05/21
ずら 2023/05/21
じゃん 2023/05/21
あぶら 2023/05/21
とち 2023/05/21
ほんつれえ 2023/05/21
えーて 2023/05/19
峡中 2023/05/18
あかす 2023/05/14
ありんどう 2023/05/08


てっ

単語の意味:感嘆の言葉としてとっさに出る語

用法:てっ!すごいじゃん。おまんが作っとうけ~?

訳:へー!すごいじゃないか!君が作ったのか?

用法2:「てっ」の五段活用

①てっ

②でっ

③れっ

④っで

⑤れぇー

①から⑤の順に感嘆の度合いが大きい。山梨県人はとっさにコレを使い分けることができる。

※「てっでっ!」「てーれーっ!」などと組み合わせることにより、表現にさらに深みがでる。

てっ.txt · 最終更新: 2019/04/23 (外部編集)


ページ用ツール