ユーザ用ツール

サイト用ツール


サイドバー

▼甲州弁登録


▼使い方

▼甲州弁を探す

▼最新の更新

いっそも 2023/05/21
ずら 2023/05/21
じゃん 2023/05/21
あぶら 2023/05/21
とち 2023/05/21
ほんつれえ 2023/05/21
えーて 2023/05/19
峡中 2023/05/18
あかす 2023/05/14
ありんどう 2023/05/08


おぼこさん

蚕の幼虫。白い色をして、長さは10cmくらい。成虫になるときにさなぎになる繭を作る。これが生糸の元となる。さなぎとなった蚕は白い蝶(蛾のようなもの)になる。

子どものことを「ぼこ」と表現し、山梨県における養蚕が重要な産業であったため、蚕に対しては丁寧にも「お」と「さん」を付けて、ぼこよりも大事として「おぼこさん」と表現した。

おぼこさん.txt · 最終更新: 2020/01/26 by 126.33.157.7


ページ用ツール