ノーベル賞で沸きに沸いていますね!
さぁ、今週もニュースコレクトいってみよっ!
☆゚・*:.。. .。.:*・゚☆
2015年09月30日 山梨日日新聞より
求む中心街の振興策 まちづくり団体 市民の声を反映
甲府銀座ビル(甲府市中央1丁目)跡地に建設する、複合ビルの商業エリアの整備を担う団体「甲府まちづくりラボラトリー」は、市中心街に関するアンケートを行っている。市民の感じている中心街の魅力や課題を把握することで、今後のまちづくりや施設整備に反映させる。
このアンケート、私も答えました。結構なボリュームがありましたよ!
中心街の振興って一生懸命な人がいる反面、完全に諦めちゃってる人も多いと思うのですが、そういう人のリアルな声も良い意味で反映されると良いなぁと思います。
2015年10月01日 山梨日日新聞より
太陽光発電施設の乱立歯止め
太陽光発電施設の普及に伴い、山梨県内の自然公園内で規制が強化されている。景観・防災面への影響に懸念が広がっているためで、県は10月から、県立自然公園の普通地域で1000平方メートル超の施設を整備する際に届け出を求める。これに先立って同特別地域で許可基準を厳格化。国立公園も普通地域で1000平方メートル超で届け出が必要となった上、同特別地域で許可基準が厳しくなった。県は新たな規制強化を機に、県土の3割に及ぶ自然公園の乱開発に歯止めをかけたい考えだ。
遅きに失した感もありますが、必要な規制でしょうね。しかし乱立は自然公園内だけの問題ではないと思うのですがどうなんだ…!
太陽光発電自体は悪くないはずなのに、せっかくのクリーンエネルギー促進が本末転倒になっているのは悲しいし怖い(゚◇゚;)
2015年10月02日 山梨日日新聞より
市川三郷町と富士川町の境界変更へ
県は2日、市川三郷町と富士川町の境界の一部を変更することを決めた。現地では境界を挟んで両町が住宅の造成を進めていて、一部の住宅区画が両町をまたぎ住民サービスの提供に支障が生じるため。県内の市町村の境界変更は2000年の増穂町と甲西町(いずれも当時)以来で、15年ぶり。
今住宅地を作ってるんですね。分譲が始まったら、購入(?)する人は両町の住民サービスを比較して区画を検討することになると思いますが…具体的にどんな違いがあるのでしょうね!?露骨に格差があったらツライなぁ~!
☆゚・*:.。. .。.:*・゚☆
マチコレ!ニュースコレクト、いかがでしたか?
ウチのまわりではこんな取組 みやってるよ!なんてお話があったらぜひ教えて下さい!ニュースコレクト番外編として紹介させていただきますよ~。
新聞を振り 返って読んでみると、さらに新しい発見があるかもしれません。
それでは次回をお楽しみに!(^-^)/