今週のコレクト 15/03/20

桜前線がくるぞー!

新聞にも連日桜情報載ってますので

要チェックです!

さぁ、今週もニュースコレクトいってみよっ!


☆゚・*:.。. .。.:*・゚☆

2015年03月11日 山梨日日新聞より

“ゼミ”の先生は6年生 宿題手助け、漢字テストも

甲府・伊勢小の6年生有志は1年生に勉強を教える学習会「伊勢っ子ゼミナール」を開いている。1年生の教室に遊びに行っている間に、自主的に始めた取り組みで、活動を知った学校側もゼミ用の教室を開放するなど全面的に協力するようになった。児童の学習意欲が高まっているほか、学年を超えたつながりも生まれている。

これ、凄い!!教える方も教わる方も何も強制されていないのに、自然と広がって組織化されていることに感心しました。学校側のスタンスも素晴らしいですね!
この経験から先生を目指す子なんかも出て来るかもしれない(゚∀゚)

2015年03月11日 山梨日日新聞より

「花子とアン」経済効果165億円

山梨県は10日、昨年4~9月に放映されたNHK連続テレビ小説「花子とアン」による観光面の経済効果が、165億円に上るとの推計を明らかにした。放映期間中の観光客数や観光地でのアンケートなどを踏まえて算出。「首都圏から近いため、効果が表れやすかったのではないか」と分析している。

どうだったのかなと思っていたことが、やっと発表されました。放映中に観光客ふえてるな~と実感することはなかったですが、実際はなかなかの効果があったのですね!
ただ、朝ドラの舞台になったからにはそれなりに観光客が増えるのは当然なので、もう一度来たいと思ってもらえたかが肝心ですね。

2015年03月20日 山梨日日新聞より

ブドウ畑の景観守れ 防風網、ガードレール茶色に

甲州市は、JR勝沼ぶどう郷駅周辺のガードレールやブドウ畑の防風ネットを茶色など周囲になじむ色に変える取り組みを進めている。観光客らに、駅周辺のブドウ畑が広がる景観をこれまで以上に楽しんでもらおうと、市民と協力して作業をする。

「人工的な色のもの」が当たり前に作られ使われてきたのにはきっと価格や可視性など理由があったはず(?)…だと思いますが、やはり何より景観保護の意識に欠けていたのは確かなんでしょうね。
お花見もブルーシートじゃなくてゴザが流行ればいいのに!(゚Д゚)

☆゚・*:.。. .。.:*・゚☆

マチコレ!ニュースコレクト、いかがでしたか?

ウチのまわりではこんな取組 みやってるよ!なんてお話があったらぜひ教えて下さい!ニュースコレクト番外編として紹介させていただきますよ~。

新聞を振り 返って読んでみると、さらに新しい発見があるかもしれません。
それでは次回をお楽しみに!(^-^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です