今週のコレクト 11/09/16

今週は暑さがぶり返したおかげで

またしても熱中症のニュースが出たり。

油断できませんな~

それでは、今週もニュースコレクトいってみよっ!


☆゚・*:.。. .。.:*・゚☆

2011年09月07日(水)山梨日日新聞より

「ハナミズキパン」を 商店街の名物に
甲府・朝日通り 活性化めざし考案
    
甲府・朝日通り商店街の商店主らは5日、今春から販売しているハナミズキの酵母を使ったパンをPRしようと、商店街を巡り、試食サービスを行った。地元の各店舗に「ハナミズキパン」を認知してもらい、商店街の”名物パン”として定着させたい考え。

朝日通りといえばハナミズキ!実際に朝日通りに植えられているハナミズキから作られた酵母を使用しているそうですから、正に名物パンと言えると思います。よくこんな発想が出てきたなぁ。米粉がモチモチして美味しいのだとか!ぜひ食べてみたいです!

2011年09月11日(日)山梨日日新聞より

「鳥もつ煮」長い行列
関東B-1グランプリ埼玉で開幕
来年は甲府開催、市職員が視察

ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」の関東版「関東B-1グランプリ」が10日、埼玉県行田市で開幕した。甲府市から「みなさまの縁をとりもつ隊」(こうふ元気エージェンシー)が出展。甲府鳥もつ煮の販売ブース前には長い行列ができていた。

今回もゴールドグランプリ獲得、おめでとう!今や全国のさまざまなイベントでひっぱりだこの「みなさまの縁をとりもつ隊」。開催地が甲府市に決定した第2回の関東B-1グランプリでも、「おもてなしの心」でしっかりと盛り上げてくれることでしょう!期待しています!

2011年09月14日(水)山梨日日新聞より

「敬老の日」で60歳以上100円 山交バス
17~19日に特別運賃 どこまで乗ってもOK
    
 山梨交通(甲府市飯田3丁目、高野三雄社長)は17~19日の3日間、60歳以上の利用者を対象に、路線バスの運賃を100円にするサービスを行う。
 「敬老の日」(19日)にちなんだもので、昨年に続き2回目の実施。対象は、高速バスや広河原線、各市町村のコミュニティーバスなどを除く、山梨交通グループの路線バス全線。

免許証や保険証など年齢を確認できる物を提示すればOKとのこと。車社会の山梨で、普段路線バスを利用する人は多くないと思いますが、バスで目的地を決めない気ままなお出かけをするのは楽しそうですね。景色を眺めながらの~んびりと♪

☆゚・*:.。. .。.:*・゚☆

マチコレ!ニュースコレクト、いかがでしたか?

ウチのまわりではこん な取組 みやってるよ!なんてお話があったらぜひ教えて下さい!ニュースコレクト番外編として紹介させていただきますよ~。

新聞を振り 返って読んでみると、さらに新しい発見があるかもしれません。
それでは次回をお楽しみに!(^-^)/

【地域のニュースがもっと詳しくわかる!地域の明るい話題が満載!山梨日日新聞のご購読申し込みがこちらからできます】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です