今日の天気の移り変わりです。
今日も見事な夕立が来ました。
最初、マチコレ!事業部の部屋の窓から見える西の空は晴れているのに
雷ゴロゴロ雨ザーザーで「!!!???(゚д゚)」でした。
(写真じゃ分かりにくいですが、これでも雨結構降ってます↑)
で、東側の窓のある部屋に行ってみるとコレ↓
(真ん中の青い光は、西側のステンドグラスの反射)
南側の窓から見ると、雨雲の境が…↓
いや~今日もいいおしんめりでした。
いつでもどこでも富士山が見えるわけではないから
いかにも銀行!!って感じになったー!(TДT)
どうやら既に昨年から新しくなってたみたいですね。
個人的には以前のデザインがほのぼのしてて好きでしたよ…
でも、デザインは変わったもののやっぱりどちらも富士山ですね。
富士山といえば昨日の朝、原付で平和通りを走っていたら
信号待ちで隣に並んだバイクのお兄さんに
「富士山はまだ先ですか?」って聞かれましたよ。
思わず「え!富士山!?富士山ですか!!??」と聞き返してしまいました
だって私達、北に向かって走ってましたからね…
信号が青になってしまったので
「ぎゃ…逆方向ですよ!!!」と教えてあげるので精一杯でしたが
あのお兄さんは無事富士山に辿りつけただろうか…
昨日からずっと気になっています。
マチコレ!9月号のご紹介~☆
本日8月28日(木)にマチコレ!9月号が発行となりました。
エリア外の方は、ぜひコンビニや図書館などで探してみてください☆
(各所への設置は本日より多少遅れる場合もございます。ご了承ください)
確実に欲しい!という方は、ぜひニュースコム本社までお越しください(´▽`)ノ
社会科見学!
今日の山日新聞15面に「夏休み親子企業めぐり」のレポート記事が載っていました。
桔梗屋、シャトー勝沼、サン宝石と山梨らしさ満点の企業めぐり!
ほっぺちゃんの製作現場なんて、女子小学生にはたまらないでしょうね~!
昨年くらいから工場見学ブームとかあるくらいですし
やはりものづくりの現場って子供にとっても大人にとっても興味深いものですよね。
学校の社会科見学とか大好きだったな~
と、実はニュースコムでも明日
甲府市落合にある『山梨日日新聞社 新聞印刷センター』へ
新聞印刷の現場見学に行く事になっています!
バリバリに動いてる輪転機を見れるなんて!楽しみ!
集合時間は23:40。新聞だもの\(^o^)/
スポーツっていいね(*-v-*)
東海大甲府、残念ながら決勝には進めず…
最後の最後まで応援し甲斐のある良い試合を見せてもらえたし
その健闘を讃えたい!
ベスト4、凄いよ~!
青春って、スポーツっていいですね!!
そうそう、『湯田バレーボールスポーツ少年団』!
マチコレ!8月号のクチコミ情報MAPで、彼女らが
小学生バレー県大会女子の部で51チームの激戦を勝ち抜いて
全国大会出場の切符を手にしたことをご紹介しました。
8月7日~10日に川崎市のとどろきアリーナ他で開かれたその全国大会では
惜しくも決勝トーナメントへは進めなかったものの
予選リーグでは5試合連続負けなしの強さを見せたようですよ!
お疲れさまでした!(´▽`)ノ
今夜はヴァンフォーレ。負ける気はしない!