暑すぎても困るけど
今週は妙に長く感じたのですが、あれだ、日曜にカブト虫配ったからだ!
さぁ7月ももう終わりですね。
何だか今、新潟では7年前の豪雨に匹敵する大雨が降っているとか。
天気図で雨雲の状態を見てビックリ。
昔から新潟ってこういうピンポイントで受ける災害が多いイメージなのですが
一体どういうことなの…
山梨も土日お天気が崩れるようです。
でも甲府の辺りはなんだかんだであまり雨降りませんね
降る降る詐欺状態∠( ゚Д゚)/
なんだかんだで明日明後日もそんなに降らない予感。
そしてまだ暫らく夜は涼しい通り越して寒い予感。
今世間が色々と不安定な状態なこともあってか
「何だかちょっとおかしいな~」ってことが結構な不安になってしまったりして
そんなメールを寄せて下さった読者の方もいらっしゃいました。
うーん。夏らしい楽しい8月が過ごしたい!
オリオンイースト改装まだー?
4月に「オリオンイーストが綺麗になります!7月着工!!」
というニュースが出たのを皆さま憶えていらっしゃいますでしょうか。
7月も終りが近づき、そろそろ始まってるだろうと思って行ってみましたが
立退きはされているものの、まだ手がつけられていませんでした。
来年3月までに完成予定とのことですが、着工が予定より遅れているのでしょうかね?
完成イメージ図はこちら(の下の方)で見れます。
で、先月撮っておいた現在のオリオンイースト
↑紅梅通りから。
うーむ…この感じ、個人的に嫌いじゃないですが決してよろしくないのは分かる。
↑ちなみに私はオリオンスクエアからの入り口の方がレトロで好きです
ここも変わっちゃうみたいですけど…
昨日、山梨で青春時代を送ったはずの事務所の女の子2人にこの話をしたら
「オリオンイーストってなんですか」という反応だったのが結構衝撃で
改装でもなんでもいいからオリオンイースト頑張れ、そう思いました。
綺麗になって、若者が…集う場所になればいいね…
と、そんなわけで本日せっかくオリオンイーストまで出向いたので
一刀斎さんのカレーを食べようと思ったら案の定満席でした。
ええ、毎度のことです。/(T▽T)\
カブトムシプレゼントの受渡しがありました☆
今日はラジオ対応の音楽で目が覚めました!
THE☆夏休み!!
そしてニュースコムの休憩室のテレビは…
砂嵐になりましたとさ!
さて、昨日は朝6:00~8:00にカブト虫プレゼントの受渡がありました!
当選者の皆様、朝早くからご来店ありがとうございました(*^O^*)
私は東店にいましたよん♪
↑お客様を出迎えるため足拭きマットのお手入れ中(早朝5:45)
今回カブトムシの仕入れをした業者さんは
養殖ではなく野生のカブトムシを捕まえているのだそうで
例年よりも何だか活きが良かったような…?
大きさも全体的に大きめだったような…?
そうそう、実は早い者勝ちで好きなカブトムシが選べるので
大きいのが欲しい!ってひとは是非早めのご来店が吉!
って今更遅いか…来年は、ぜひ!
いや~目の前で喜んでくれる子どもたちの姿を見ると元気が出ますね!
お楽しみクジも楽しんでもらえたみたいで
徹夜明けの眠さなど忘れてニコニコしてしまいました♪
当日の様子は、マチコレ!紙面でもお伝えできると良いな~
そして来年も多分…きっと実施すると思うので
今年応募された方も、そうでない方も、ぜひ宜しくお願いします☆