メニュー
トップページ
使い方1
使い方2
使い方3
ワンポイント
甲州弁 一覧
↓マチコレトップページへ↓
【マチコレ】みんなのクチコミが集まるサイト
↑
検索
今日の20件
ウィキペズラ
(4)
はんでめためたごっちょでごいす
(3)
やっこい
(3)
わにわにしちょ
(2)
ひとっこごり
(2)
つくねとく
(2)
さあってばさあ
(1)
ごむしん
(1)
こいちょ
(1)
こけえこうし
(1)
こまっこい
(1)
しぶしぶ
(1)
しゃんこ
(1)
たける
(1)
だいじに
(1)
せろせろ
(1)
せっこむ
(1)
あなんぽす
(1)
すびる
(1)
ずっく
(1)
最新の20件
2018-03-11
なんちょうにも
2018-02-05
note/知ってる甲州弁を登録してみる
2017-12-06
みしらず
2017-10-28
ほんつれん
よまわれる
2017-10-03
note/そういうちゅうこんずら
2017-09-16
けーき
おーぬき
とっぺえす
ひじんめえ
くすぐ
ぶっく
2017-09-15
せえする
のんのーさま
削除項目
あた
しいな
おいまち
じりだら
まんじり
24329
本文
ノート
新規
編集
追加
名前変更
凍結
差分
つこん
単語の意味:〜なのだ。〜というわけ。
例文:オレ明日の朝早いっつこん。遅くまでは呑めんよ。
訳:オレ明日の朝早いんだ。(いうわけで)遅くまでは呑めないよ。
地域や世代によって
〜っちゅうわけ(〜というわけ)
〜っちゅうこん(〜ということ)
など派生語もある