2010年月8号 夏の暑さのしのぎ方
夏の暑さのしのぎ方を教えてください。
甲府市緑が丘 小学生
---------------
プールに行く(行きまくる)
---------------
プールに行く(行きまくる)
◆行きまくるのがポイントだね!
甲府市北新 30代 女性
---------------
洋服(下着)を冷蔵庫で冷やす
---------------
洋服(下着)を冷蔵庫で冷やす
◆気持ちよさそう♪でも着た時にブルッてなりませんか!?
甲府市幸町 20代 女性
---------------
まどに緑のカーテンを作る。つるの草をはりめぐらせる。
---------------
まどに緑のカーテンを作る。つるの草をはりめぐらせる。
◆かなり効果あるんですって!2~3度は違うみたいですよ。
甲府市砂田町 50代 女性
---------------
皆さんもされていると思いますが暑いときは熱い物を食べてます。(ラーメン・熱いお茶等)寝る時はアイスノン、誕生日に娘達からもらった竹のシーツを敷いて寝ています。
---------------
皆さんもされていると思いますが暑いときは熱い物を食べてます。(ラーメン・熱いお茶等)寝る時はアイスノン、誕生日に娘達からもらった竹のシーツを敷いて寝ています。
◆熱い物を食べて汗かくのも気持ちいいんですよね~。竹のシーツ涼しそう!大事にされてください。
甲府市太田町 40代 女性
---------------
夏の暑い日、足湯のように水の中に氷を入れ足をつけ、テレビで夏の高校野球を観戦する。
---------------
夏の暑い日、足湯のように水の中に氷を入れ足をつけ、テレビで夏の高校野球を観戦する。
◆いいですね~!今年はそうやって観てみます!
甲府市太田町 10代 女性
---------------
基本エアコンの部屋にいる。
けどエアコンの部屋でない時は必要最低限のもの意外は脱ぐ!!
---------------
基本エアコンの部屋にいる。
けどエアコンの部屋でない時は必要最低限のもの意外は脱ぐ!!
◆必要最低限・・・そういうこんですか・・・!
甲府市塩部 20代 女性
---------------
家ではギリギリの姿で過ごす。
---------------
家ではギリギリの姿で過ごす。
◆ギリギリ・・・そそそういうこんですね!?
甲府市国母 30代 男性
---------------
人目がない場合ポンでいる。帰ったら水風呂。
---------------
人目がない場合ポンでいる。帰ったら水風呂。
◆ポン!?スッポンポンてこんですか?上には上がいますね・・・。水風呂は胸にチャパチャパかけてから入ってくださいね。
甲府市天神町 10代 女性
---------------
水風呂につかる。(冷たすぎに注意)
---------------
水風呂につかる。(冷たすぎに注意)
◆そうですね!冷た過ぎは心臓に悪いですからね
西八代郡市川三郷町 20代 女性
---------------
お風呂上りに(というか上がる直前に)
頭から冷たいシャワーを浴びる!超スッキリー☆
---------------
お風呂上りに(というか上がる直前に)
頭から冷たいシャワーを浴びる!超スッキリー☆
◆だだだだからぁ~!心臓びっくりしますってば(.>_<)気をつけて涼んでくださいね!
甲府市宮前町 小学生
---------------
ペットボトルを凍らして頭に乗せる
---------------
ペットボトルを凍らして頭に乗せる
◆安定させて乗せるのにはコツが要りそうだね!
甲斐市中下条 30代 男性
---------------
営業をしていますのでお茶と塩を持っています。意外に飲みすぎず夏の暑さしのぎの参考になればと思います。
---------------
営業をしていますのでお茶と塩を持っています。意外に飲みすぎず夏の暑さしのぎの参考になればと思います。
◆なろほど!塩分も摂取しないといけませんね。参考になります。
甲府市砂田町 小学生
---------------
アイスを冷凍庫いっぱいになるまで入れる。
---------------
アイスを冷凍庫いっぱいになるまで入れる。
◆いっぱい入ってたら安心だね。少しずつ食べようね!
甲府市湯村 20代 女性
---------------
アイスを1日3本食べる
部屋を涼しい色にする
畳スリッパに替える
冷たい床にゴロゴロする
---------------
アイスを1日3本食べる
部屋を涼しい色にする
畳スリッパに替える
冷たい床にゴロゴロする
◆どれも効果アリですね。でもやっぱりアイス1日3本は食べ過ぎかも・・・!?
甲府市善光寺 60代 女性
---------------
“暑いときはひやむぎが一番
でも我が家ではお汁は熱い汁です。”
---------------
“暑いときはひやむぎが一番
でも我が家ではお汁は熱い汁です。”
◆食欲なくてもツルツルっといけますから。熱い汁はお腹冷え過ぎなくていいかもしれませんね!
甲府市宮前町 30代 女性
---------------
冷凍庫にいくつも転がっている小さい保冷剤をタオルでくるんで首に巻く!
---------------
冷凍庫にいくつも転がっている小さい保冷剤をタオルでくるんで首に巻く!
◆ケーキ買うと付いてるヤツですね。あれはいろいろ重宝します。
甲府市朝気 10代 女性
---------------
ぬれタオルを冷凍庫で冷やし
あつ~い
と思ったらおでこなどにあてる
---------------
ぬれタオルを冷凍庫で冷やし
あつ~い
と思ったらおでこなどにあてる
◆あつ~いと思ったらやってみるね!
甲府市塩部 50代 女性
---------------
焼酎のオンザロックを飲む
---------------
焼酎のオンザロックを飲む
◆シブイ!氷をカランカランさせると涼しげです。
甲府市飯田 30代 女性
---------------
日影に座りうちわであおいだり水際のそばで風を感じたりと・・・。あとはジムで思いっきり汗かいてビールを飲むですかね(笑)
---------------
日影に座りうちわであおいだり水際のそばで風を感じたりと・・・。あとはジムで思いっきり汗かいてビールを飲むですかね(笑)
◆いつの夏もビールは裏切らないっスね。
甲府市美咲 40代 男性
---------------
窓を開けない。(部屋のほうが涼しいこともある)
---------------
窓を開けない。(部屋のほうが涼しいこともある)
◆ホントですか!?心頭滅却すれば・・・の世界ですね!
甲府市城東 40代 女性
---------------
シーブリーズをたっぷりつけて、扇風機を強にして、その前で寝る。笑
---------------
シーブリーズをたっぷりつけて、扇風機を強にして、その前で寝る。笑
◆これはスースーし過ぎじゃないですか!?風邪に気をつけて!
甲府市塩部 10代 男性
---------------
せんぷうきをつけながらテレビやDSをします!!
---------------
せんぷうきをつけながらテレビやDSをします!!
◆DSもやりすぎ注意だよ~。宿題もやってね♪
甲府市朝日 80代 男性
---------------
暑さに負けず運動テニスをしています。
---------------
暑さに負けず運動テニスをしています。
◆お元気ですね!たっぷりと水分補給を!
甲府市山宮町 30代 男性
---------------
アルカリイオン水を1日3L飲む
---------------
アルカリイオン水を1日3L飲む
◆3Lは、さすがにお腹ガブガブになりませんか!?
いただいたお便りはちゃんと全て目を通します。来月もたくさんのおたよりを待っています。
コメントを残す